BUDDY GUY 「LIVING PROOF」 2010
ジャケの隅のほうに書いてある「750ml」とか
「74 YEARS YOUNG」はウィスキーをもじってるんだろうな。
それにしても「74年物」を「74YEARS OLD」ではなく、
「74 YEARS YOUNG」とするところなんかは、
「まだまだ気持ちは若いぜ!」ってところか。
「74 YEARS YOUNG」はウィスキーをもじってるんだろうな。
それにしても「74年物」を「74YEARS OLD」ではなく、
「74 YEARS YOUNG」とするところなんかは、
「まだまだ気持ちは若いぜ!」ってところか。

アコギのイントロに導かれた「74 Years Young」、
間奏のほとばしるようなエレクトリック・ギターはなんだ!?
この活力はとても74歳とは思えん...。
間奏のほとばしるようなエレクトリック・ギターはなんだ!?
この活力はとても74歳とは思えん...。
「Stay Around A Little Longer」のB.B.との掛け合いは
まさに円熟の境地、やんちゃ坊主のバディもこのバラードでは
74歳と言う歳相応のムードを醸し出しています。
まさに円熟の境地、やんちゃ坊主のバディもこのバラードでは
74歳と言う歳相応のムードを醸し出しています。
カルロス・サンタナと一緒に「Where The Blues Begins」、
マイナー・ブルーズはサンタナの為に誂えた?
ピーター・グリーンのマックの「I Loved Another Woman」を彷彿と。
マイナー・ブルーズはサンタナの為に誂えた?
ピーター・グリーンのマックの「I Loved Another Woman」を彷彿と。