NILS LOFGREN 「THE LONER : NILS SINGS NEIL」 2008
タイトルにあるように、ニルスはニールを唄う。

「ゴールドラッシュ」前後からニールと親交があったニルスは
後にブルース・スプリングスティーンのバンドでギターを弾いてましたが、
やっぱ、このヒトに流れてる血はニールそのものだね。
後にブルース・スプリングスティーンのバンドでギターを弾いてましたが、
やっぱ、このヒトに流れてる血はニールそのものだね。
このアルバムを作るにあたって、「GOLDRUSH」時代に使われてた
ニール師匠のマーティンD-18を借りた、という力の入れよう。
ニール師匠のマーティンD-18を借りた、という力の入れよう。
アコギとピアノだけのソロ・プレイ。
中には「Like A Hurricane」のような曲もアコギで静かに唄ってます。
未だにCD化されてない「TIME FADES AWAY」に収められてた
「Don't Be Denied」なんかもやってくれちゃって、
このヒト、ホント、「通」ですよ。
この「Don't Be Denied」を始め、「Fying On The Ground」、
「Winterlong」、「Wonderin'」あたりのマイナーな曲もカヴァー、
中には「Like A Hurricane」のような曲もアコギで静かに唄ってます。
未だにCD化されてない「TIME FADES AWAY」に収められてた
「Don't Be Denied」なんかもやってくれちゃって、
このヒト、ホント、「通」ですよ。
この「Don't Be Denied」を始め、「Fying On The Ground」、
「Winterlong」、「Wonderin'」あたりのマイナーな曲もカヴァー、
スライド・ギターで弾き語る「World On A String」なんてサイコー!
タダモノじゃぁないね。(笑)
タダモノじゃぁないね。(笑)