ROBERT PALMER 「DON'T EXPLAIN」 1990
『ロバート・パーマーだから説明はいらない、彼の存在自身がシーンだから』

これだけ引き出しを全部引きだして見せちゃうヒトも珍しい!?
とにかくいろんなスタイルの音楽が楽しめます。
ちょっと無節操な展開の中にもキラリと光るモノが...。
とにかくいろんなスタイルの音楽が楽しめます。
ちょっと無節操な展開の中にもキラリと光るモノが...。
マーヴィン・ゲイの「Mercy Mercy Me」のカヴァーはオリジナルを超えた!
とは言いませんが(笑)、ベスト・カヴァー・ヴァージョンではないでしょうか。
そしてアフリカン・テイストの「History」でのハーモニー・ワークは最高!
とは言いませんが(笑)、ベスト・カヴァー・ヴァージョンではないでしょうか。
そしてアフリカン・テイストの「History」でのハーモニー・ワークは最高!
そんな印象的な曲に交じってスタンダードの「Don't Explain」など
テオ・マセロがプロデュースに絡んでるジャジーなナンバーが同居するのも
意外性溢れていて面白いですな。
テオ・マセロがプロデュースに絡んでるジャジーなナンバーが同居するのも
意外性溢れていて面白いですな。
とにかく全18曲というお買い得!というか大安売り!
でもちょっと得した気分!?
でもちょっと得した気分!?