ワレリー・バンコーフ
「ロシア語版ビートルズ名曲集」
1994
ロシアのメロディアというクラシックを中心に扱うレーベルから出たモノで、
露盤なので当然、唄ってる歌詞は露語、ライナーも露語。
輸入販売元の㈱新世界レコード社の日本語の帯が付いてるだけ。
露盤なので当然、唄ってる歌詞は露語、ライナーも露語。
輸入販売元の㈱新世界レコード社の日本語の帯が付いてるだけ。

ロシアのビートルズ・コピー・バンド(名前はわかりません)の
ワレリー・バンコーフというヒトがヴォーカルを担当してるようです。
ワレリー・バンコーフというヒトがヴォーカルを担当してるようです。
収録曲は(もちろん露語で表記されている)
When I Saw Her Standing There
Please Please Me
She Loves You
Misery
I Want To Hold Your Hand
From To You
Yesterday
I'm A Looser
In My Life
Yellow Sabmarine
Eleanor Rigby
Lady Madonna
Piggies
Back In the USSR
The Long & Winding Road
Please Please Me
She Loves You
Misery
I Want To Hold Your Hand
From To You
Yesterday
I'm A Looser
In My Life
Yellow Sabmarine
Eleanor Rigby
Lady Madonna
Piggies
Back In the USSR
The Long & Winding Road
例えば「Please Please Me」の「カモン、カモン...」は「スカリン、スカリン...」
「She Loves You, Yeah Yeah Yeah」は「デュビュンディ、ダ~ダ~ダ~」と言う風に。
ちょっと新鮮に聴こえたりして。(笑)
「She Loves You, Yeah Yeah Yeah」は「デュビュンディ、ダ~ダ~ダ~」と言う風に。
ちょっと新鮮に聴こえたりして。(笑)