飛騨古川のコロッケ・ツァーは毎月行ってたのですが、
昨年は春に父親が亡くなり、なんだかんだと、春夏は行けず、
10月にやっと行けた次第でした。
11月から今年の3月までは大雪などで行けず、この4月下旬になってやっと行けました。
片道1時間半、途中、山手の桜が咲き始めで、平野部とは一足遅い花見。
飛騨古川駅裏の駐車場にクルマを停め、いざコロッケ屋へ一目散、
あれれ!?休み!?
仕方なく牛串焼きとみたらしだんごを頂きます。
牛串¥300、だんご¥60、安いでしょう?

お昼は蕪水亭でそばと牛丼のセット¥1100(もちろん手打ち蕎麦と飛騨牛の牛丼です)
家人はそばと天丼のセット¥1200(家人はいつもワタシより高価なモノを注文します)
お土産はいつもの「花豆」と「わさび椎茸」
今回は主目的であるコロッケが食べれなかったので、近いうちに再度リベンジ!
桜はもう終わってしまったけど、山手へ行くとまだまだこれから。
