SHERYL CROW
「THE GLOBE SESSIONS」 1998
このアルバムはジャケ違いや収録曲違い、リリース国違いなどで
かなり種類があるようです。
ワタシのはEU盤で、US盤に加え2曲のボートラが収録されたモノのようです。
その内の一つがガンズ・アンド・ローゼズの「Sweet Child O' Mine」です。
かなり種類があるようです。
ワタシのはEU盤で、US盤に加え2曲のボートラが収録されたモノのようです。
その内の一つがガンズ・アンド・ローゼズの「Sweet Child O' Mine」です。

さて1曲目からちょっと脱力気味の「My Favorite Mistake」、
これがまたいいんだなぁ、この気だるさが。
これがまたいいんだなぁ、この気だるさが。
「気だるさ」と言えば「Am I Getting Through」も負けちゃいないぞ!
そ~っとストリングスが絡むところなんかは聴いててゾクゾクっとしますよ。
パートⅠに続けて短く付け足されたアップテンポなパートⅡは
そ~っとストリングスが絡むところなんかは聴いててゾクゾクっとしますよ。
パートⅠに続けて短く付け足されたアップテンポなパートⅡは
無くても良かったかな?
(フェイドアウトされちゃうんだし・笑)
(フェイドアウトされちゃうんだし・笑)
とにかくこのアルバムでの力の抜け方、かなり気に入っております。(笑)