エイミー・グラント 「ストレイト・アヘッド」AMY GRANT 「STRAIGHT AHEAD」 1984 ヴィンス・ギルの奥方、と言えばわかり良いでしょうか? 詩の内容は宗教的というかクリスチャン的な意味合いを多く含んでるようです。 彼女の24歳の時の作品です。 「It's Not A Song」が一番親しみやすい曲でしょうか。 音を聴いてる分には、宗教的な香りはまったく感じないのですが...。