イメージ 1

V.A. 「IMAGINATION TRIP」

『透明な風が ピンナップしていた写真をひらりとひるがえして 通りすぎていった。
どこまでも広がる草原の はるかな地平線がゆらめいた。
ふっと気付くと いま私は小さな旅をしていたのかもしれなかった。
イマジネーションを広げてくれる曲を聴きながら、マイ・ファンタスティック・トリップ。』

 中古¥250で見つけたCDです。

 「シチリアーノ」は35年ほど前にJUN「ROPE」のTVCMで
初めて耳にし、それ以来、この曲のファンです。

 作者のフォーレはベートーヴェンやスメタナ同様、聴覚を失った人です。

 この気品溢れるフルートとオーケストラの調べは心が落ち着きますね。


 収録曲は

 ボロディン 「中央アジアの草原にて」
 ケテルビー 「ペルシャの市場にて」
 ラヴェル 「ボレロ」
 フォーレ 「シチリアーノ」
 ブラームス 「ハンガリア舞曲第5番」
 ドップラー 「ハンガリー田園幻想曲」
 スメタナ 「交響詩 "わが祖国" より "モルダウ"」
 レスピーギ 「シチリアーノ~リュートのための古風な舞曲とアリア第3集より」