イメージ 1

BILL EVANS TRIO 「EXPLORATION」     1961

 タイトルの "EXPLORATION" とは、
"探検" "踏査" "探求" "詮索" とかいう意味で、
今の時代にビル・エヴァンスを、文字通り、探求すると、
本作に行き着く、というわけです。

 ベースはスコット・ラファロ、ドラムスがポール・モチアン、
あの名盤「PORTRAIT IN JAZZ」に続く、地味ですがこれまた名盤と言えるでしょう。
この面子でリヴァーサイドに4枚のレコードを残していますが、
「WALTZ FOR DEBBY」と「SUNDAY AT THE VILLAGE VANGUARD」はライヴ盤で、
「PORTRAIT IN JAZZ」とこの「EXPLORATION」がスタジオ録音ということになります。

 A-3「Beautiful Love」の後半でのビルとスコットのやりとりには
鳥肌さえ立ってきます。
この曲やB-2「How Deep Is The Ocean?」などは、
仕事の後の夜のひとときにじっくり聴くと、頭の疲れがとれるような感じで、
明日の活力の源となるような気がします。(笑)

 もちろんA-1「Iarael」やB-1「Nardis」も素晴らしいのですが、
ピアノが主役のトリオとは違い、
均等な力関係を維持できるトライアングルみたいな3者のバランスが絶妙で、
こんなトリオは後にも先にもこの3人だけでしょう。