『楽しさいっぱいのスパンカーズ流ドキュメント』
初期スパンカーズの "THE STRAWBERRY MUSIC FESTIVAL" 出演時の記録で
公式ブートとして流通しています。現行メンバーとは異なりますが、
クリスティーナ・マース、ワモ、スタンリー・スミスらを中心とした10人編成のユニットです。
マイクも使わないというアコースティック・サウンドへのこだわり様。
スタンリー・スミスのクラリネット、イーモン・マクローリンのフィドルをフィーチャーした
「If I Were You」でのクリスティーナのヴォーカルはまだ後年の"旨み"はないものの
スパンカーズらしい演奏が魅力的です。
まだこの時期はワモも線が細く、バンド・サウンドの要を担ってたのはクリスティーナと
スタンリーと思われますが、そのスタンリーのクラリネットとヴォーカルをフィーチャーした
「A Smooth One」、ベニー・グッドマン&チャーリー・クリスチャンで知られている曲で
ここではスタンリーの渋みのあるヴォーカルが楽しめます。
麦酒が足りないのか、まだまだ後年の勢いを発揮していないように見えるワモですが、
「Sad Bomber」あたりは、スパンカーズにワモあり! てな感じです。
また、初期のカマトトぽいイメージのクリスティーナのブルーズ「Song With No Words」は
ワモのブルーズ・ハープを得て、力強いブルーズ・ナンバーに仕上がっています。
とにかく、この初期のスパンカーズ、ワモやクリスティーナ以外のヴォーカルも
かなりフィーチャーされており(ポップス・ベイレス、ミステリアス・ジョン、
ジョシュ・アーンスンなど)、後年のスパンカーズよりも多様性が伺えるユニットです。