イメージ 1

V.A. 「THE BEST OF BRITISH FOLK」

 ブリティッシュ・フォークの名曲を集めたコンピで、有名所ではラルフ・マクテル、
ドノヴァン、ペンタングル、バート・ヤンシュ、ジョン・レンボーン、スティーライ・スパン、
フェアポート・コンヴェンション、デイヴ・スウォーブリック、シェラ・マクドナルド、
ティム・ハート&マディ・プライアーなどが名を連ねています。

「BRITISH FOLK」と題しながら、英国以外の題材も含まれており、そのうちのひとつが
イアン・キャンベル・フォーク・グループの「時代は変わる」(ディラン)で、普段は
北部の伝承歌をレパートリーとするキャンベル兄妹を中心としたグループですが、ここでは
PP&M風の構成で、英国フォーク・リバイヴァルを思わせるサウンドです。
そしてもうひとつがジョンストンズという男女混声コーラスの「青春の光と影」(J.ミッチェル)
で、爽やかな(爽やかすぎる?)コーラスが楽しめます。

 このコンピには、オリジナル物が中心に集められており、トラッドは数える位しかないのですが
いろんなスタイルが楽しめます。ラル&マイク・ウォータースン
(ここではマイク&ラル・ウォータースンとクレジットされている)の「Bright Phoebus」などは、
R.トンプスンをはじめ、フェアポート周辺のミュージシャンが集まったスーパー・セッション的な
サウンドで、ラル&マイクとしてはアルバムを1枚しか残していないので、このような曲が入っていると、
コンピとしての価値観も高まりますね。