昨年、飛騨牛コロッケを食べて以来、あの味が忘れられなくて、
今日も、駅裏に車をとめ、一目散にコロッケ屋さんへ。
10時ころ、自宅を出て、途中、渋滞に遭遇しながらも、コロッケ屋さんに
着いたのは、11時45分頃だったでしょうか。お店の前には20人ほどの
行列が...。家人を並ばせといて、自分はベンチで休憩。
コロッケは前回より¥20値上げで¥200。5個買うと¥950。
ベンチで2個食べて、満足...。
続いて、隣にできた福全寺蕎麦を食べようと思ったけど、ここも「待ち」状態で
とりあえず、小1時間ほど散策し、再び戻って、名前を記入するも30分待ちで、
その間、店内の蕎麦打ち実演をみていました。(多分サトコさんのお父上?)
ようやく席に着き、もり蕎麦をオーダー、おいしかったです。蕎麦が短くて
食べやすい。つゆはちょっと薄めか?わさびや薬味、もっと欲しかった...。
でもいつも思うのですが、古川はホント、蜂の多い町です。それもデカイ!