今日は朝から行って来ました。ミュージシャン別の棚には
¥1000以上のものばかりでした。「洋楽オムニバス」の棚
(と言っても少ししかない)をチェックすると、なんとほとんどが
¥300なのでした。今日買ったのは
左上 「THE BEST OF MOUNTAIN STAGE」
「マウンテン・ステージ」というラジオ番組の音源で、ジューン・テイバー
(ブリティッシュ・トラッド)の名前が。
あと知ってる名前はジョン・ウェズリー・ハーディング、R.E.M.くらい。
右上 「MORE OAR a tribute to the SKIP SPENCE album」
スキップ・スペンスなる人物が誰かも知りません。60年代末の人のようです。
トム・ウェイツの名前を見つけたので、とりあえず買い!
他には、ロバート・プラントなども。
左上 「CELTIC LOVE SONGS」
クラナド、ジョン・レンボーン・グループ、スティーライ・スパンなど。
ケルトやトラッドの曲を集めたコンピ。
右上 「12 STANDARDS」
スウェーデン出身のミュージシャンがジャズのスタンダードを歌った作品のようです。
ジェニファー・ブラウン、ニーナ(カーディガンズ)の名前がありますが、
知らない人たちばかりです。
以上の4枚でした。
まったく見たことも聴いたこともないCDを買うのはとてもスリリングで楽しいのですが、
これも¥300だからこそできるのでしょう。
貧乏性の人間にはたまらないプライスです。