ドラムレスです。
参加しているジョン・マークとジョニー・アーモンドはやがてマーク&アーモンドを結成しますが、
これもまたドラムレスでした。
本作は全曲オリジナルで、ジョン・マークも曲作りに参加してます。
マーク&アーモンドのルーツがここにあるようです。
「Don't Pick A Flower」などは、ジョニーのフルートやアコースティックな伴奏は、
そのままM&Aの世界だし、メイオールがヴォーカルをとっている事自体、
違和感を感じさせる曲です。
そう言えば、本作ではジョン・マークのヴォーカルはないのですが、これもまた不思議...。
サウンド的には50%はM&Aスタイルですからジョンのヴォーカルはあってもおかしくないのに。
従来の作品とは違い、ソロ・プレイヤーがサックスのジョニー・アーモンドしかいないのも
変り種といえば変り種?
「Counting The Days」の間奏ではジョンのガット・ギターとジョニーのフルートが
フィーチャーされ、トラッドぽいサウンドとなってるのもM&Aを予感させます。