路上ライブ♪♪
先日、まーまーよく行く場所に、推しのティックトッカーさんが路上ライブしに来てくれるということで、行ってきました

路上ライブを目指していくの、実は二回目

いつもは違う用事で通りかかるだけで、足を止めた経験は無し。なかなか路上ライブに足を止める時間てなかったりしませんか?目的のものがあったりで。
その前の目指していった路上ライブもティックトッカーさんだったけど、こちらはかなり残念なものでした。
海老名に来てくれたよーーー

最近めちゃくちゃ応援してる
実はこの日で会いに行くの、3回目だったのですが、小柄で小顔で、いつもニコニコしていて、明るくてとってもかわいい女の子でした

歌もギターも上手いのです

まいぺんちゃんはOTOGIという名前で音楽活動をしています。
是非ともまいぺんちゃんをよろしくです

ブログ記念日☆
今日は私がアメブロを始めた日なんです



2007年の今日に始めました

おめでとう、私👏👏👏
なんと、15年

ビックリです



前、ブログ開始10周年の時に自分の記念としてブログを本にしたんですけど、この5年は大した量を書いてない気がするので、本にするのはまだやめておこうと思います。
20周年にまた本にしようかなー?なんて

て、見るの私だけなんですが

最近の事としては関ジャニ∞、佐久間一行さんの他にもたくさん推していて、毎日生配信やらに忙しくしております

嬉しい悲鳴
笑

でももう2022年も残り2ヶ月という事で、部屋の掃除とかぼちぼちしなきゃな、という今日この頃です。
私のブログを見てくださってる皆様、ありがとうございます









ゆるーいですが、これからもよろしくお願いします😊
10月のふりかえり
もう11月ですね

2022年も残すところ2ヶ月だなんて
早すぎます




私なんと10月に1回もブログ更新していませんでした

なので自分の記録のためにざっと振り返っておこうかと。
10月5日(水)
よしもと爆笑商店街へ

この日横浜に行く用事があったので行きたい
と。でもチケット入手方法がよく分かんなくて、Twitterで問いかけたところ、数名の方から教えて頂き


なんと出演する芸人さん直々にお声掛けてもらったりで、なんとか見ることが出来ました

ありがたや

佐久間さんが見れたことはもちろん嬉しかったけど、私椿鬼奴さんも好きなのでキュートン見れたのも嬉しかったです

10月10日(月)
関ジャニ∞安田章大くん主演舞台「閃光ばなし」@ブリリアホール
安田くんの舞台はファンクラブ先行抽選と、劇場のかな?違う先行でも外れてしまったのでもう諦めてて、存在を忘れかけてたんですが、友達の友達が譲り先を探してる、とのRTを流してくれて、たまたま予定空いてたので行ってきました

これまたありがたやー

ブリリアホール、オシャレな造りだけどちょっと見にくいかも?
でもでも昭和三部作、無事全部見ることが出来て嬉しかったです
クライマックス、バイクに乗った安田くんと黒木華ちゃんが観客席までクレーンでせり出てくる演出は凄かったです




が、しかし、千秋楽に出演者にコロナ陽性者が出てしまって中止になってしまったんですよね

最後の最後で中止になってしまうとは·····関係者の皆さん、悔しかったことでしょう·····。コロナめ·····

10月29日(土)
湘南工科大学学園祭からの➡
中村倫也さん主演ミュージカル「ルードヴィヒ」@東京芸術劇場プレイルーム
この日は佐久間さん出演の学祭からのミュージカル観劇

そして佐久間さんをトンボ舞う屋外のステージで見ることが出来ました

外だとよりいっそう佐久間さんは爽やかでした

「ルードヴィヒ」はベートーヴェンのお話でした。出演者わずか5人のミュージカル

そして最後は昨日、11月のことなんですが、ついでだから書いてしまいます。
11月2日(水) 関ジャニ∞丸山隆平くん主演舞台「パラダイス」@シアターコクーン
こちらはまたまたファンクラブ枠先行では抽選外れ。劇場枠で自分と知り合いの方に協力をお願いしてたら、知り合いの方が当ててくださいました

なんか最近皆さんに助けてもらってばかり。
舞台観劇のことばかり書きましたが、そんな感じの1ヶ月でした

今月も楽しく過ごせるといいなぁーと

最後に今飲んだやつを載せておこう🍓
スタバの新作フラペチーノ、最近追ってますなぁ
いちご大好きな私には美味しかったです🍓

はいじぃと行く沼津の魅力てんこ盛りバスツアー with佐久間一行2022年9月3日
だいぶ日が経ってしまいましたが、
9月3日に
はいじぃと行く沼津の魅力てんこ盛りバスツアーwith佐久間一行
に参加してきましたー
念願の
しかも佐久間さんバースデー
ということで、めちゃくちゃ嬉しかったです。


神奈川県民の私は、実は沼津が1番家から近い劇場ですが、バス内でも色々あるはず!と思って、早起きして新宿から参加しました

バスの中ではスマホから質問などを送って、はいじぃさん、佐久間さん、さこりっちさんが答えてくれるという感じで、私たちは後ろの方だったから御三方の姿が見えないので、ラジオ生配信聞いてる感じでした

私はけっこうさこりっちさんに質問拾えて貰えて、カラオケのお話とか、好きな魚のお話とか答えて頂いて嬉しかったです
カラオケのお話の時とかは歌ってくれたりして楽しかったです


途中、鮎沢パーキングエリアでトイレ休憩してる間にさこりっちさんがバスに飾り付け〜

素敵な演出

佐久間さんも嬉しかっただろうけど、一緒にお祝いできた私も嬉しかったです

で、お昼は鬼ヶ島さんというお食事処で頂きました。着いたらこちらで記念撮影でした

佐久間さんの方にだいぶ寄ってた私



無意識だったー笑
でも直接「おめでとうございます」って伝えられてよかったです

お昼はせっかくだから
オプションのジャンボエビフライ定食を頼みましたよー。

めちゃくちゃボリューム



が、しかし、貧乏性で食べ物残したくない私は完食しました
頑張った




食事後は沼津港で少しだけ自由時間。
ここで佐久間さんたちは劇場で準備があるので、先にタクシーで向かってました。
私はしっかりお買い物しました

タチウオの干物、生わさび、玉子カニを買いました

劇場では寄席とおピントークを見ました

私実は沼津の劇場久しぶりでして。
懐かしの沼津感でした



ここでも佐久間さんをお祝いできて嬉しかったです

この時、バスツアーの方に集合写真を撮ってもらったのですが、まだ届きません。
先日問い合わせしたところ·····

⬆
だそうです。
これから来るかなー?楽しみだなー

そして新宿へ。
渋滞することなくスイスイ🚌💨
途中海老名サービスエリアで休憩。
私たちは2階のフードコートで私はカレーライス、友達はおそばを食べてたんです。
こういう時、めちゃくちゃカレーライスは優秀でした
すぐよそってくれて、早く出てきました
Theスピードメニュー




私は友達2人より先に食べ終わり、歯に挟まったビーフをモゾモゾとってたら、なんと佐久間さんはいじぃさんが目の前にー



あらヤダ、私恥ずかしい🙈って顔したら、「ごめんなさいね」と言われたけど、嬉しいは嬉しいのでした
笑

歯に肉さえ挟まってなければもう少しお話できたかもなのにー笑

フードコートでお席を探してた様子でしたけど、結局食べなかったようで。嬉し恥ずかし、な場面でした。
時間通りに新宿に着いて、解散となりました。
お天気もすごく良くて、あっという間の楽しいバスツアーでした

いつかは是非ともザリガニ釣りツアー参加したいなーと思ったのでした🦞̥