【ネタバレなし】8BEAT@横浜アリーナ♪♪
昨日は関ジャニ∞さんのライブ、8BEAT@横浜アリーナ夜公演に参戦させて頂きましたー

(Mさん、本当にありがとうございました
)


ネタバレなしのことを書きます。
地元で、同行者さんと会えるかもしれない方へのお土産を買って、いざ新横浜へ。
かなり早く、昼公演が終わる前に到着してました

横浜アリーナの写真だけ撮ってカフェへ

1人でかなり居座りました。アルバム8BEATを聴きながら

LINEのお相手してくださった方々、ありがとう

そして駅でMさんたちと合流

そして入場。
ステキなお席

ありがたやー

私は関ジャニ∞ライブに参戦するのは実に2年2ヶ月ぶり
かな


しかも5人になって初めてです

やぁーーー・・・なんとも言えない気持ちになって、しょっぱなから泣きました

公演はもうほんと、最高で最強



5人になっても間違いない

めちゃくちゃ魅せられて、楽しくて、かっこよくて

ここ最近佐久間さんとか神木くんも大好きで、エイトライブ行って、私は楽しめるのか、エイト愛はまだあるのか
とちょっと疑問に思ったこともありましたが、もうやっぱり関ジャニ∞が大好きだーーー


本当に行けてよかったです



そんな楽しかった昨日、帰宅時間夜遅かったけど、今朝ちゃんと起きれてお弁当作れましたよ

大したおかず作ってないけど笑
私の心の栄養に関ジャニ∞が必要なんだなーと感じました



新横浜に着いちゃった
今日は関ジャニ∞ライブの横浜アリーナ3Days最終日

ありがたいことに夜公演に入らせていただきます

17時に私は入る予定なのに?
もう新横浜います

どんだけ楽しみにしてるんだか



しかもひとりぼっちですー。
えっと・・・
正直今寂しいです

笑



仕方ないのでカフェでミルクレープ食べてますよ

今日は懐かしのJUKE BOXバッグ。
タオルはTWLのタオル

ペンラはクリスタルにしました

チビぬいちゃんは持ってくるの忘れました

あと2時間以上・・・
どうしよう?私

とりあえずコンセントがあってうれしい



∞丸山隆平さま∞
ギリギリ

丸山隆平さまーー
38歳のお誕生日おめでとうございます🎉🎉
今日から横アリ3Days

なんと私も日曜日夜公演、ご一緒させてもらえることになりました

初の5人のエイト

38歳の丸ちゃん



楽しみすぎますーー٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕
とりあえずペンライト探さねばです

どこしまったかしら・・・笑
丸ちゃん、いつも笑顔と元気をありがとう

あなたとパーン✋できる日を楽しみにしてます

(明後日できるかな
)

38歳の丸ちゃんに幸せが沢山訪れますように



【ネタバレあり】「パ・ラパパンパン」
先日、神木隆之介くん目当てでこちらの舞台を見に行ってきました



めちゃくちゃ楽しかったので、ネタバレありの感想を残しておきたくて書きます

まず出演者が豪華で

松たか子さんが主役で、神木くん、小日向さんも。
その他、大東俊介さん、早見あかりさん、坂井真紀さん・・・その他もろもろ

テレビで見たことある顔がたくさん見れました

皆川猿時さんがめちゃくちゃ笑えましたー
アドリブやらせたら天才的でした


絶対回毎に違うアドリブして、笑いをかっさらっていそうです

そしてやはり松たか子さん

めちゃくちゃ歌が上手い

鳥肌立ちそうでしたもん

いやぁー、いいもん見れました

あらすじはこんな感じ。
松さんと神木くんが物語を考えてるすぐ横で、その登場人物たちが物語を繰り広げていく感じ。
オープニングで物語の登場人物たちの紹介がプロジェクションマッピングで映し出されるの、めちゃくちゃかっこよくて、また見たい

めっちゃネタバレですが、第2幕は松さんが昏睡状態になってしまってて、物語の中に入り込んでしまうんです。
2幕もガラリと雰囲気変わって、引き込まれましたー

いやー、おもしろかったですー



声に出して何回も笑っちゃったし、なんか見た後の爽快感?幸福感が得られました

私の中の下半期満足度第2位に入る勢いの出来事でした

(1位は友達の結婚式。)
お目当ての神木くんは、めちゃくちゃ馴染んでました
役柄ピッタリだし、声優の経歴大活躍だし。

そー、舞台の時ってテレビとかと違う発声するじゃないですか。お腹から声出してるというか。
その声が最高でしたー
イケボイケボ



舞台中の見どころももちろんよかったけど、カーテンコールのラスト、はけ際に愛想良く笑顔でお手振りしているところがさいっこうにかわいかったし、神木くんぽかったです

いやー
急に先月くらいから神木くんにハマり、舞台やると知った時には予定枚数終了してたんです。
でも偶然リセールで見つけて、思わず買ってしまってよかったーー



今年何回か舞台見させていただく機会あったけど、人にオススメするなら「パ・ラパパンパン」です

密かにもう1回見に行きたいなーとか思ってたりします
