ピンネタセレクションと月1ライブ♬︎♡
先週末、ルミネtheよしもとで「ピンネタセレクション」と、
日曜日に渋谷で「佐久間一行月1ライブ」行ってきましたー
ここんとこコロナ感染者が多くて、まんぼうだったので、県またぎを我慢してたんです

でもワクチン3回目打ったし、コロナも少し減ってきたし、そろそろ私もライブ行きたい
と我慢の限界だったので、行ってきましたー


新宿はかなり混んでてビクビクしながらも腹ごしらえ。
ダークチェリーパイがおいしかったです

ピンネタセレクションはありがたい事にC列

リハーサルに時間がかかってしまったらしく、開演の7時過ぎの入場となりました。
カーテン開いたら飛び出てきた司会のさっくん
かわゆすぎました


少しでも時間削減のためだったらしいです笑
この日なんと14組のピン芸人さんが出演

いろんな芸風があるもんだぁ・・・
私は半分以上の方々が初見でした

みんな頑張ってました。
佐久間さんは「先入観を持たないで」のまさるくん

「蝶泰」の文字が見えてから、わぁーーってなりました

密かに腕フリフリしてましたよ笑
まさるくんはかわいいなぁー

コントって佐久間さんの色んなヘアスタイルや扮装が見れるので嬉しいですよね

実に11月ぶりだったと思います。
公演前にMさんとご飯も食べられました

ネタにトークにゲームにゲストコーナー

盛りだくさん

ゲストのマツモトクラブさんも私は初めまして。マツモトクラブさんてメガネしてると、一時期の渋谷すばるに似て見えるんですよね

でもメガネとっちゃうと似てなかったなー。不思議

ランチ食べ終わってからお茶して語りたがるサラリーマン、好きです

ランチの時は食べるのに必死でトークテーマはとっておいてあるんですかね??笑
ファミレスのポテト、異次元にいってる説

あるかもしれないー



長くなっちゃいましたが、楽しい佐久間さんゴトでした

「ヘドウィグアンドアングリーインチ」
1週間前の話ですが、
お台場に丸山隆平さん主演「ヘドウィグアンドアングリーインチ」の舞台を見に行ってきました
昨年にファンクラブ枠で申し込んで、第3希望での当選でした。
最終日のマチネを見に行くことが出来ました。
今更だけど、記録しておきたいので書きます

場所はお台場、Zeppダイバーシティ。
うちから遠いー
と思ったけど、駅からそんなに遠くないし、密になることなく着けてよかったです。

2階席の横の方だったけど、全体が見渡せました

私はこの作品、てっきり映画の舞台化だと思ってたら、舞台の映画化だったらしいです。
その映画が2002年に日本で上映されてたらしくて、私もそう遅くないうちに見てたので(約20年前!!)、
なんとなくしか内容覚えてなかったけど、変わった舞台でした

ほぼ丸ちゃんの一人語り&歌(英語歌詞)。
丸ちゃんの語りと背景の映像で話が進んでいくものでした。
ほぉ・・・

私には新感覚でした

ド派手な化粧と衣装も似合ってて、ドラァグクイーン姿も様になってました

なんといっても美脚🦵

こんな状況下で大変なこともあったことと思います。でも無事に大千穐楽まで駆け抜けられてよかったですね👏👏👏👏👏

丸ちゃんも忙しい中、覚えることが膨大で大変だったろうなぁ・・・
いいもん見させていただきました



丸ちゃんお疲れ様でしたーーー



もう3月!
今日は3月3日、ひな祭りですね。
我が家的にはおばあちゃんの命日です。
気づいたら3月早いですねーーー
最近食べたものたち載せておきます。
真ホッケ定食、牛肉のフォー、瓦そば、ぶりしゃぶ

どれもおいしかったでーす

あと先日、初めてパーソナルカラー診断をしてもらいました

本格的なやつではなくて、化粧品屋さんでタブレットを使って診断するタイプのものでした。

私はイエベ春のようです

無料で診断してくれるのに、店員さんが押し付けがましくなく、謙虚な感じだったので、逆にアイシャドウ買ってしまったりしました

久しぶりにお高いの買ってしまったー

でも春に向けてオレンジ系が欲しかったのです。
この春はオレンジ系で
わーい


日谷ヒロノリ凱旋ライブ@だがしあたー
お久しぶりのブログ更新となってしまいました。アクセス数やばっ




先週の金曜日、小田急相模原のだがしあたーイエスマンというお店で、日谷ヒロノリ凱旋ライブがありましたー

ここ1ヶ月以上、コロナを避けて県またぎを我慢していたので、日谷さんが神奈川来てくれてめちゃくちゃうれしーい

久しぶりの日谷さんに、お友達との再会も久しぶりでした


ライブ前にははいじぃと佐久間さんがYouTubeで食べにいってた町田家さんでラーメンを🍜
早い時間に行ったので、さくはい席ゲットー

久しぶりに食べれて嬉しかったです。
その後、様子を見にだがしあたーイエスマンさんへ。
Bostonでパンも買いました

その後少し時間があったので、サイゼでお茶

いざライブへ。

中がこんな狭いなんて

びっくりでしたー

パネルともパチリして、ライブ


CHANGEめっちゃ歌いましたね
笑

春の新曲も聞けてめちゃくちゃ嬉しかったです

帰りには駄菓子とサイン色紙のプレゼントまでいただきました
なんてプレミアムなライブなんでしょう


めちゃくちゃ嬉しかったです

久しぶりの佐久間さん・・・いや、日谷さん。
かっこよくて、面白くて、最高でした

お友達、日谷ヒメクリも買ってきてくれてありがとーー

昨年のお話☆インスタベストナイン
もう2月ですねー


今日は節分だ👹



本当は1月中にアップしたかったのに出来なかった、2021年の私のインスタのベストナインを残しておきたかったのです。
ベストナインとは、1年で1番いいね数をもらえたベスト9位です

もしよろしければお付き合い下さい。
まずお弁当アカウント🍱おべんたぐらむ


頑張って作ったサックマ🐻のキャラ弁が1番いいねをもらえました
うれしーー


しかし、同じく頑張って作ったルミにゃんはランクインならずで、それはちょっと悲しかったです😿また今度ルミにゃん作ってみようかな

お弁当、1月は怠けて2回しか作れなかったけど、今月は続いてます

て、まだ3日だけど笑
目指せ100投稿

続いて本アカウントのベストナイン。
やはりひみつ堂のかき氷写真は強いですね

ひみつ堂行くようになって、毎年ベストナインに入ってる気がします。すごいなーー。
個人的にはセルフネイルがランクインしてて嬉しかったです

真ん中の、フウセンウオの赤ちゃんたちもお気に入りで、スマホの背景にしてます🐟
インスタって私は完全に自己満で投稿してるけど、ほんと年末にベストナインを見るのが楽しみで

今年も色々楽しいことを投稿したいなーって思いました

楽しいことをたくさんしたいなー
