確かあの時は金曜だったな・・・と、
時計の針を見上げるとこみあがってくるものがあります。
震災以降、
当たり前のように続いていた日常は
決して当たり前の事ではないんだなと考えさせられました。
大きな事はできないけど、1日1日を大切にする事。
地震が起きた時の事は
はっきりと憶えているのに、
その後知った津波の信じられない被害に
ぽっかりと記憶が抜け落ちている期間もあったりします。
同じ季節を迎えて、
電池をあちこち探し回ったこと。
車がほとんど走ってなかったこと。
スーパーの棚が空っぽだったこと。
悲しいニュースばかりだったこと。
無力だったこと。
いろいろ思い出されます。
だけど
今年の春は、去年とはちがう。
この一年間
苦しい中、一生懸命蒔いてきた種から
小さな芽が出る。
そんな春がみんなに
かならず、もうすぐ、やってくる。
そう信じて
この一年を心に刻みたいのです。
かげながら犠牲になられた方々のご冥福と被災地の復興を
私もそうですが dlogs一同心から祈っています。