昨夜は限定記事にしてなかったけど
私の仕事の愚痴の方の事を付け加えたので
限定記事としました
荒らした方については
昨日アメブロに通報しました
内容も詳細に書かせていただきました
対応されるのでしょうか?
過去の事もそうですが
そのことについてもコメントした事を
図星なのでしょう、図星てなければ
違いますが誤解を招きすみませんなど
お返事もかけます
その方のブログもそうだけど
インスタもそういう人がいます
私が見つけられないだけで
今もブログやってるのかもしれないけど
別に私はそもそも他人に興味はないので
もちろん、
仲良くさせていただいてる方は別です
長いお付き合いの方だと息子が小学生?
中学生の頃の方もいると思います
色んな方、大丈夫かな?とか
ママさんのメンタル潰れてない?とかは
本当に心配になります
自分自身もそういう時期を乗り越えて
息子も26歳なので
このお子さんこんな出来るようになったんだねとか
親目線でみちゃって
人さまのブログ読んで涙したりしてるわけです
体調がすぐれないと早く良くなるといいなとか
とくに脳脊髄液の方なんか
症状落ち着かないかな?
早く学校に行けるといいなとか
他の病気を否定するためにも
検査受けられないのかな?とか思うわけです
海外の方のブログなんかは
お金貯めて行きたいなぁー
1番行きたいのはトレジョ
めちゃくちゃ楽しそう❣️
やっぱり楽しいブログはいいですよね😊
そうそう、先日美容室で
担当された方は
もうね、怒らないんだそう
私なんか喜怒哀楽だなぁと
だから接客業は向かないと
人とお話しするのは好きだけど
合わない人とは合わないからと
昔はそうだったと
後輩などに昔は怒ったと
でもそれを乗り越えて
今は仏の領域に達したって
えーーーっ、私が修行足りないのかな?
あんまり出かけないけど
息子が帰ってきた時は
日本人冷たいのでね
息子の行動や言動に変な目線で
見る人がいるわけです
でもそうさう人には言い返せます
やだねー人のことジロジロみてて
怖いね、変な人かもーって
その人を変人のように
息子に伝えちゃうわけです
大抵の人は顔を真っ赤にして
下向いてそそくさと離れて行きます
息子のことに関しては
仏の領域?
いや、これね
息子連れてハワイは何回か
昔行ったけど
みんなフレンドリー
入稿審査、出国審査でも
私がその場面で難しい単語が
出てこない、伝えられない可能性も
あるので
息子には首からスペシャルニーズの
内容、こだわり、特性を
サポートのお願いを
英語で表記したものをつるさげてました
それを目に留めてくれて
息子にフレンドリーに話しかけて
くれる人、こっちのレーンが空いてるからと
案内してくれるかたもいましたよ
娘は喋れるので色々と感謝も込めて
伝えてくれてました
帰りの飛行機で
モーターのないNゲージを
リュックに入れたのを
X検査で???となって
リュック開けたいいるとなって
開けたら
おー、ナイストレイン❣️みないに
言ってくれましたが
私はこだわりで持ってきちゃって
ごめんなさいと伝えたけど
心配しないで
彼の宝物みたいなやりとりをしました
ハワイはみんな本当にやさしくて
フレンドリーで
息子も生き生きとしてました
その話を娘の大学のteacherたちに
伝えると日本は冷たい
特別支援教育に遅れてると
この子は絶対にアメリカに行った方が
幸せだと何人かのteacherに言われました
そう思っても息子が行くなら
私もになるお金ないよーと
それに生活できるほどの
英語力は1番喋れたのは中高なので
すっかり忘れてます
聞き取ることはできても
単語が出てこない
英語の勉強したいけど
あとちょっと取りたい資格も
あって勉強始めようと思っているけど
時間が足りない
でも時間は作らないとね
自分の人生一度きりなので
やりたい事をやる!
そのためにお金貯める!もだけも
仕事しつつ頑張ります