おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます😊
阪大の坂口特任教授
ノーベル生理学、医学賞
おめでとうございます!
t細胞の免疫暴走(過剰反応)を
抑える治療法、治療薬が
早く見つかってほしいです
くーちゃんの様子が心配で
なるべく家にいて
ブログの投稿が増えてました
今日は仕事なので通常運転になると思います!
くーちゃん頑張ってます!
テラスでフラフラ遊んでます
もうちょっと食べてほしい
咳は相変わらずでちゃうとつらそう
治るまで時間がかかるし
呼吸もはやいです
よろしくお願いします!
………
という内容でした。
しかし
この後てんかん発作のような
発作が起きてしまい
仕事を休もうか
本当に悩みました
発作が落ち着いて
とりあえず楽しそうに過ごしていたので
今日は人も少ないから
お仕事行ったんです
帰ってくるまで待っててほしかったのが
本心です
しっかりした足取りだったから
大丈夫かなと思った自分に反省
発作が落ち着くまでに15分近くかかったんです
なので遅刻覚悟で家を出て行ったら
信号に全く引っかからず
10分前につきました
仕事中電波が入らなかったのか
娘からの着信に気が付きませんでした
スマホ見た時には
いっぱいの着信記録が
どとっと出てきました
Apple Watchも反応しなかったから
本当に電波悪かったんだと思います
慌てて電話したら
娘は泣いてました
お話し聞いて
大丈夫だよーって
何度か途中でLINEもして
訪看さんも来てくれて
15時早退して
(私休もうと思ったんだけどって
話してて、来なかったら終わらなかったと
言われましたが…)
急いで帰ってきました
帰ってきたら
娘の目は真っ赤っか
くーちゃんには
がんばったねー
ありがとうね!って
沢山いいこいいこしてあげました
息子はくーちゃんあんまり好きではないのですが
くーちゃんは息子が大好きでした
目を離すと息子のお布団にいつもいました
今回息子が帰ってきても
息子のそばにいました
くーちゃんは息子が帰ってくるのを
待っといたのだと思います
息子はくーちゃん間違ってる!って
言ってましたけど…
が2日目は
くーちゃんが疲れ切ってたので
2階で過ごさせました
ずーっと寝てました
はなちゃんがお星さまになって
10年かな?
13歳まで頑張ってくれたはなくん
そう、はなちゃんと普段呼んでました
男の子なんだけど
息子がおジャ魔女ドレミちゃんの
はなちゃんが好きで
はなちゃんとつけました
息子はパニックのあたりどころも
はなくんだった時も
でもおやつあげてる時もありましたが
何でもあげちゃう息子だったので
困りましたねー
くーちゃんには
当たったりすることはなかったです
殆ど吠えないくーちゃんでした
先ほど
箱を買ってきて
お花も買ってきて
入れてあげました
お星さまというより
満月だから
月に帰って行ったのでしょうか?
いやお星さまになって
娘が良くなるように見ててくれると思います
明後日送ってきます



