おはようございます!
ご覧いただきありがとうございます😊

この週末の疲れが今朝
いや昨夜からどっと出てます

だれもいなかったので
午前中大掃除なみに
一昨日はエアコンから
あちゃこちゃ

昨日はトイレとお風呂掃除めちゃくちゃ
ピカピカに

そのほかにも片付けてました

タイトルの24時間テレビ
毎年思うことはあります

でもね、今年の横山くんのお話聞いて
胸が苦しくなりました
マラソンのスタートの時
相葉ちゃんだろうなぁと思ってて
やっぱりね…でも
相葉ちゃんでさえも知らなかったのか
相葉ちゃんの涙に、私も涙…

横山くん、とにかくゴールできて良かった

そして彼の一部だけかもしれないけど、
横山くんのことはあんまり詳しく知らなかったし
ずーっと心の中に閉ざしていたことなのか

日本には同じ境遇の子がどんだけの子がいるのかな?って
考えさせられした

我が家は自閉症の息子
難病の娘がいるから
24時間テレビ共感できるでしょ?と
思われるかもしれないけど
全く思わない

確かに知ってる子や
知ってる学校が取り上げられたりしてます
その子の時間のみで
普段見ません
募金もしません
Yahoo!とかからたまにこれは
と思うものは募金はしますけど

だって未だに障害児、障害者に対して
冷たい日本
昔とたいして変わってません

でも今年はちょいちょい横山くん大丈夫か
気になりました
この暑さの中走る意味はないと今でも
思っています、
間寛平さんがいってたけど
俺の時と暑さがちがうからねと
そうなんですよ、命に関わることを
重く受け止めてほしいです

だって早朝の犬の散歩でさえも尋常じゃない大汗
仕事も室内だけどエアコンあんまり効かないから
めちゃくちゃ暑いし
そんな中いくら練習したからって
走る意味は今でもないと思ってる

ただね頑張って走ってる人に向かって
国技館の周りに集まってスマホで撮ってる人が
余計に意味がわからない
応援ってスマホいりますか?
応援って頑張って!って声がけでしょ?
って毎年ゴール近くになると
邪魔な人たちにイラつく私です

横山くんのことが響いて
はじめてかも
募金しました。
多分今後はないと思うけど

確かに福祉車両とか
ありがたいですよ
日産自体来年どうなってるかも
わからないけど

24時間じゃなくて
もっとちがった取り上げ方を
した方がいいと思ってます
毎年言われてる
本当に無償、ボランティアで
番組に出ている人はやってるのかも…

という私と24時間テレビの感想でした

とにかくコロナ猛威ふるってます
あっ、旦那に手洗い
うがいマクス、
怪しいと思ったら
早めに病院って伝えておかないと

なので電車は危険だから
2日連チャンで
車で娘の病院へ
高速の入り口で
竹橋まで30分とか35分だと
のっちゃいます
60分だったら下道

昨日の東京ドーム周辺は
地方ナンバー
めちゃくちゃ車線わかってなくて迷惑
一台とかじゃなくて
何台も。
しかも通り過ぎての坂道登りのところで
路駐…
そして引越しのさかいさんも
道わかってないのか
飯田橋の出口から
車線の入り方間違ってて
それ朝やられたら完全に事故ります
昼間だったから台数いなかったから
避けられたけど

ドームの先に大学病院が三つあるのだけど
下道なら絶対にそこ通りません
新宿から来たら通るけど  

帰りもナビは飯田橋案内するけど
ドーム周辺はちょっとでも避けます
といってもギリギリ手前を右折して
帰るんだけど
滝野川からのります

というか
何故か扇大橋まで行った方が早いはずなのに
車も携帯もそっち案内しないのです

土日は下道で面会行くことが多いけど
一昨日昨日は高速でした
首都高ガラガラ空いてました。

娘の状態は
限定記事でまとめて載せます