牡蠣です。
当たったわけではなく
コストコで買った冷凍の牡蠣の一個に
ホットプレートで焼いてたら
大量の砂が入ってて
それから牡蠣が食べられなくなりました。
おはようございます。
ご覧いただきありがとうございます!
昨日が今シーズンの
花粉症MAXとなりました
喉もイガイガ
鼻水も出るし咳もたまにでる
今も喉も重たい
昨夜はセレスタミンも追加してねました
いや、なんか爆睡できなかった
寝つくまでにトイレ何度行ったか…
若干膀胱炎気味なのかも…
仕事も残業になり
トイレに行くタイミング逃すし
これが良くないのですが。
耳鼻科早めにお薬追加分取りに行かないと
朝追加しただけではダメそうです
もうちょっとゴロゴロしたら
起きて退院の娘こ迎えに行ってきます
その足で別の病院に行ってきます
風が強そうなので
乗用車かな…
風の強い日の首都高はムーブちゃんだと
ハンドルかなり取られます
でもその乗用車
まだスタッドレスなんです
毎年のゴールデンウィークまでは
スタッドレス
ゴールデンウィーク使うらしい???
タイヤ交換は旦那がやるので
ても二週間ぐらい前に
スタッドレスがあーだこーだ言ってました
でも流石にここまで暑いなら
もうノーマルタイヤでも良くない?と
若干思ってます
雨の日のスタッドレスはブレーキ踏むタイミングと
踏み方を変えててノーマルと違います
うまく説明できないけど
感覚ですが。
どっちにするか
天気予報と首都高の渋滞情報と睨めっこして
起きて行ってきます
