外と家の中と自分の職場の部屋は

めちゃくちゃ寒かった。 


家の中はわんこのためにエアコン

ついてます

今日は寒い



 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 こんばんは

ご覧いただきありがとうございます😊


今朝はめちゃくちゃ寒かったです

が、仕事が別の部屋を間借りして

やったので

エアコン効きすぎて 

暑すぎて具合悪くなりかけました

トータルで仕事だけで17000歩

歩いてました

重たいの持ち上げたり

疲れました。


ここまで暑いなら

節電で暖房弱めるとかすればいいのに

電気代勿体無い

ちなみに私の仕事するお部屋は

基本極寒なので

極寒対策仕様で仕事にいってます

なのでめちゃくちゃ大汗💦かきました


帰りが汗びっしょりで

娘をピックアップ

土曜日に行った眼科の先生に

娘は前の大学病院の眼科の主治医から

痛い時にリンデロン使っていいと

言われていたけど


痛かったらリンデロン使わないで

来てと言われて

昨日痛いと

なので迎えてから眼科へ

とりあえず炎症はないとのこと

ドライアイがひどいから

眼球に傷とかかな?とのこと

でも今後も痛かったらすぐに

来るように言われました

ここの先生2人ともなのかな?

1人は記憶にあります

総合病院にいました


一時期涙点プラグを

眼球に傷があったので昨年は使ってました

でも取れちゃうのと

大学病院の眼科から

今の膠原病内科の眼科に転院させたので

今度の先生は涙点プラグしてくれるのか


でもすぐに取れちゃうんだよーって

土曜日の先生からはお話がありました


とりあえず

土曜日にリンデロンより弱くて

防腐剤のないなんだったかな?

目薬が処方されたけど

特殊らしく

いつもの薬局さんだと入らず

今日眼科に行ったので隣の薬局さんには

あったけど

ほとんどの薬局が扱ってないそう


でも両目とも一昨日から昨日、今朝も

見えにくそうでしたが

今日の夕方はちょっと見えてるような?


木曜日に膠原病内科があるので

アダリムマブBSを倍量にできないか

それとも先発にスイッチできないか

聞いてみようと思ってます

一昨年と昨年の学会ではBSだと  

効果が劣る患者さんもいたと

話がでてました

少なくとも毛嚢炎が100個近く年明けに

大量に出来たので先生にどうしたらいいか

確認してきます


明日はエーラスダンロスの方で他県の

リハセンに行きます


外環か、小松川線

葛西から湾岸走るか

それとも下道ひたすら16号?

そらはないと思う。

悩み中

明日の道路の混み具合で考えます


朝イチじゃなくてよかったです


そうそう金曜から

知らない携帯の番号から

スマホに着信が

留守電も入ってなくて

家電から番号表記なしでかけたら

実母の神経内科の先生でした


でも紹介状、診療情報提供書だしてもらったから

キャンセルになってるのか?

どうなのか

やっぱり相談に行こうか

色々と悩んだんですと


先生がその日付都合悪くてかけてくれたそう

先生は母の入所が決まったのか?と

思っていたけど何があったかを

全て伝えました

今はキーパーソンが介護放棄や介護放置したら

法律で逮捕されるそうです、知らなかった。

でも先生は実家に母が帰ったこと

密室になるから

やはり暴力等々を心配されてました

一応前のケアマネさんに

メールだけしておきました


さっ、明日頑張って運転だー