昨日は川越八幡宮へ
行ってきました

目の神様がいます



娘の目が良くなるように

お願いしてきました


あとは

息子の後厄をお願いしてきました


あっ、その前に

いちのやさんによりましま





実は以前視力が落ちた時は

伏見稲荷の眼力社



へお参りにいって

良くなったんです

でもねー

お礼参りしたら

その後直ぐに再発しちゃったので

難病だとお礼参りは

しちゃいけなかったのかなって

それに

今回は流石に京都に行ってる時間が

お仕事もお休みさせていただいているので

流石にそれは良くないと思って

病院の帰りに寄れるところで

見つけました

土日だけの京都は勿体無いので

それに娘の体力では

移動も今は大変なので

諦めました


なんかふと

私の心のメンタルが

お伊勢さんに行きたいと思い

昨夜2時間だけウトウトして

夜中の12時半に

家をでて車で行ってきました


東名の手前?で横転事故があって

通行止と表記があったので

中央道大月経由で

東名にのったので時間が余計にかかりました








心の癒しです


(※義母が諏訪大社の分家?

が実家で御神木も以前ありました

今のあるのか?

なので私以外の旦那と子には

多少でもそういった血が入ってるはずなのに

娘は神さまは見えないから信用しないそうです)


そして大好きな赤福いただきました


帰り道を考えてたら


本当は

朝早くついていたら

早めにでて

ゼロ磁場に行きたかったんです

そしてジビエのお店に行ってみたかったんです

残念!

娘も食べてみたいって

言っていたので今度行きたいです


いいねをしてくれた

娘が鈴廣によりたいと言うので

東名で御殿場へ


そこから

圏央道で帰ろうと思ったら

まさかの圏央道浸水?とのことで

通行止め


なので用賀から大橋JCTぬけて

板橋JCT経由で帰ってきました


雷の心配があったので

クッキーちゃんも連れて行きました


交代でお参りしたりしました


寝不足の中往復1000キロ運転頑張りましたー!

そういえば単独事故もあったし

あちこちで今日は車の事故ありました

原因は

やっぱりサンドラさんが

追越車線を塞いでるのもあるなぁと

あと初心者マークなのに

めちゃくちゃスピード出してる方

後今日多かったのはスマホ運転中にいじってる方

子供がチャイルドシートや

ジュニアシートに座ってない子もいました


娘もお出かけ楽しかったようです

旦那もいましたが

後部座席で行きは口開けて

爆睡してました

帰りも寝たり、ゲームしたり

まあいいんですけど


とにかく楽しく毎日過ごせることが

今の娘には必要だと思ってます

あとは信頼できる

お医者さんのベースをまた

ちゃんと作ってあげたいと思ってます

そして早く視力が回復できるように

なんとかしてあげたいと思ってます