いつも行くスーパーで
娘はでかい独り言が
2回目の時に
◯◯ちゃん、TPOを考えなさい!と




注意したら

外人さんにはぁーい!って
friendlyに
声かけられた娘
きっとautismだと思われたと

向こうではプライオリティに優しい
みんなファミリーという感じです
日本人は冷たいのでね

娘がどこから来たの?って
英語で話しかけたら
ニューヨークと
答えました

そう、ニューヨークに誇りを持っているからね
アメリカから来たという人の方が少ないかなと
思います
それは娘のまえの大学のteacherの
ニューヨークから来たteacherもそうだし
最後に卒業した大学の
英語のteacherもニューヨーク出身の日本人です

毎日ここのスーパーで広告の品を買っていると
英語で言っていました
娘は聞き取れてお話しできるけど
聞き取ることはほぼほぼ
難しい単語はわからないけど
なんとなく前後の会話でこうかなって
で、話すのは簡単な片言ぐらいで
無理ーな、私です。

我が県にある国立大学で
historyを大学院で学んでいたそう
それなりの年齢かなと

でもね、そこら辺が日本と違う
何歳でも勉強したい時に勉強したり
やっぱり凄いなぁと思いました

娘は久々に英語で喋れて楽しかったと
言ってました
相手の方にも英語結構喋れるねって 
言われてた娘
でも前の大学のときからは
多分英会話の力は落ちちゃったと思うけど

でもなんだかんだ19年近く日本にいるらしい
でも全く日本語話してなかったー。

いつか留学できたらいいなぁと
思ってます、短期でも。