最近私の足、結節性紅斑かなと思うような
赤いあざになってないものが
あちこちにずーっと出来てて
押すと痛い、そして治らない
それがあっての
先週金曜から右眼の激痛
まさか私ベーチェットさんじゃないよね?
昔から口内炎できた時期もあったけど
その時は胃が荒れてた時だと思っているけど
今朝総合病院の眼科間に合わず
総合病院の先生に教えてもらってた眼科に
先程行ってきたけど
多分神経痛だと思う
ストレスとかの神経痛だと思うけど
ぶどう膜炎じゃないならよかったと
娘がぶどう膜炎で大変だからと
話したら
うーん、一つ怪しい細胞がある
これが悪化したりするとぶどう膜炎に
なる場合があると…
多分大丈夫だと思うけど
でも痛みが続くならMRIとか
目の奥に腫瘍とかないかとかに
なると言われた
細胞名とか言って欲しかった。
ある程度娘の眼科で説明聞けばわかるのに
ざっくりとした説明だから
微妙に何がって疑われているの
わからないまま。
まあ、総合病院の今日の担当医は
(娘のぶどう膜炎で通院している
大学病院の医師ではあるけど)
ぶどう膜診れない医師なので
今日行った病院の方が正解なんだけど
副鼻腔炎とか蓄膿症とかないって
言われたけど花粉症はあるけど
特に言われてないと
誰先生?と聞かれたので
娘の大学病院の教授が
外勤で総合病院に来てる日と伝えた
3日後ぐらいにきてと言われたけど
日曜じゃん。
月曜は娘のはじめての
神経眼科受診
火曜日は朝娘送ったあと
じゃあいつもの総合病院の
耳鼻科と眼科にかかるかな
その後息子の精神科のおくすりだから
流石に別の眼科にはかかる余裕なし
さて結果はどうなるか???
