今週もGRカローラで100キロほど走りました。
遊びでは無く実家を往復していると距離が自然に延びます。
最近の国産車はあたりまえなのかもしれませんが変な振動や異音が全くない!
595は新車の時から内装パネル周りやドアの内張内部から微妙な音が出ていました。
イタリア車は乗るたびに五感を研ぎ澄まして、いつもと違う事はないことを確認してから走りに徹するというルーティンがありましたが、その様な儀式は必要ない様です。
イタリア車の魅力はドライバーとの対話だったんだ!と改めて感じました。
さて、時代はナビではなくディスプレーオーディオ(トヨタスマートセンターより最新データを提供)なんですね。
アップルCarPlayを使用すれば画面がiPhoneの用になります。595で使用していたナビの音楽データはUSBに移行してディスプレーオーディオで使用できます。ナビデータは随時更新されて5年間は無料となりますが、iPhoneにGoogleマップやYahooマップも入れてあるので好みで利用できます。
違和感ありありでしたが3回乗って慣れてきました。進化についていけて一安心です😅
そうそうよく見たらスマホの置くだけ充電も付いてました。前モデルはオプションだった記憶が…
明日は雨ですね☔午後から雨がやむ様なので妻の運転練習に同行です。
本日の猫メンズ🐈🐈⬛💨💨です。
なんだかんだアニキが大好きなシエルです。マーレの尻尾にタッチしておりますがマーレも怒りません。
種は違うものの兄弟なんですね👍
仲の良い姿を見ると世話係は幸せな気持ちになります。
それでは皆様、幸せな週末をお過ごしください。