GRカローラは全く手を付けずノーマル状態で乗るつもりでしたが…
ホイールダストは耐えられないレベルです。
2、3回乗って雨に打たれればホイールはドロドロ😱
乾いた後は拭いたくらいでは綺麗になりません。
348とアバルト595はハンディーモップでダスト落としをしておりましがGRカローラはダストが多すぎで落ちない😩
諦めてブレーキパッドをGRガレージさんに注文しました。エンドレスの低ダストタイプを選択しました。メーカーに在庫がなく納入は9月になる見込みです。前後交換工賃含めて7万円程度となります。
いまだに納入されないリアスポイラーは今月末納入予定の様です。工賃含めて15万円程度だったと思います。
ホイールリペアは来月中旬で日程が決まりました。朝預けて夕方には作業がら終わる様です。(代車あり)リペア費用は1.8万円/本となります。
リアスポは契約時に依頼していた物ですが、パッドとリペアは予定外でした😩
車を購入してマフラーを交換しなかったことはほぼ無いのですが今回はこのまま乗る予定です。
若干気になっているのがこちらですが結構高額なのでやめておきます。
さて本日の猫メンズ🐈🐈⬛💨💨です。
水曜日にマーレが酷く吐いて心配しておりましてが金曜に大量の毛玉を吐いて復活致しました。ショートヘアだと思ってブラッシングの手を抜いてはいけませんね!
🔸復活のJUMP⤴️
シエルに食べられない様に冷蔵庫の上で食べています。
🔸モコモコ羊猫のシエル🐏
こちらは体調を崩すこともなく絶好調です。
明日はGRカローラと朝の散歩に出ようと思いますが暑かったらやめます。
フェラーリがなくなると走らなければならない義務感がなくなり趣味が一つ減った様に思えます。
それでは皆様、幸せな週末をお過ごし下さい。