フェラーリ348車検出し | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

本日はコーナーストーンズさんに348の車検整備をお願いしてまいりました。

3連休ですので渋滞を覚悟して出ましたが順調に到着です。画像は有りませんがショールームには348の限定モデルが鎮座しておりました。

参考画像コチラ

非常に気になる一台ですが売約済みとなっておりました。

フェラーリ348GTコンペティツィオーネ



さて車検他の整備内容は以下の内容でお願いしました。

・タイミングベルト交換

・クラッチオイル漏れ修理

・エンジンストール原因調査他対応

・クーラント交換

・エンジンオイル交換

・ギアオイル交換

・エアコンエラーチェック他対応

・バッテリー交換

・ボディーコーティング

・24ヶ月点検


以上となります。

榎本社長に後3年で降りることを伝えどこまでやるか相談しながら決定したしました。

今の乗り方なら後3年タイベル交換しなくても行けるだろうとのアドバイスをいただきましたが、後3年引っ張ると前回交換から9.5年となります。

心配しながら乗るのも精神的によくないので思い切ってお願いしました。

どうか予算内で収まります様に🙏


さて本日の猫メンズです🐈💨🐈‍⬛💨

2猫とも良い表情です🤗

マーレは朝から世話係にベッタリです。


幸せそうな寝顔ですね😽

涼しくなってきたこともありシエルはルネのクッションを無断で使用しておりました😅

相変わらず自由な感じのシエルです😅

🌈の向こうでルネが私のクッション使わないでーと怒っているかも知れませんね😾

そろそろ毛刈りしないと✂️

マーレは相変わらず元気にしております。

次の検査で少しでも良い結果が出てくれると良いのですが・・

初代のアメショもよく寝てましたがマーレもよく眠ります💤アメショはみんなよく寝るのかな?

10月5日は世話係の誕生日でした。

本日久々にスペインバルに行ってまいりました🍷