作業継続 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

本日は朝の散歩に出る気もなかったので少し遅くまて寝ようと思っておりましたが早朝から猫メンズの襲撃を受け5時に起床😮‍💨

せっかく早く起きたので昨日の作業の仕上げを行いました。

エアコン屋外機の裏側には埃やゴミが溜まりやすく熱交換器のフィンの部分が汚れで塞がれ運転効率が悪くなっている可能性があります。

コチラはネットから持ってきた画像ですが何もしてなければこんな感じになります。

昨日の作業で付着した綿埃は除去しましたがフィンに付着した汚れが気になっておりました。

そこでセリアで購入した100円のハンディーほうきを使用して汚れを落としました。

フィンの詰まりはほぼ取れましたので仕上げに水で流して完了です。これで少し省エネになるかもしれませんね。

最近効きが悪くなった様な気がして設定温度を通常26度の所を25度としておりましたが、掃除後は27度設定でも涼しく快適です👍


今年は予定外の出費が多かったのでエアコン買い替えを先延ばししております。無事に夏を乗り越えられます様に🙏


さて猫メンズです。

小競り合いは頻繁ですがソココソ仲が良い様です。

シエルの顔を毛繕いするマーレ

最近はシエルの方が身体が大きくなりパワーではマーレが劣勢になる事もあります。

ただ怒ると異次元のパワーを発揮するマーレですのでしばらくボスの座は安泰と思われます。


昨晩シエルが毛玉を🤮吐きましたが、詰まらせることなく無事に放出😮‍💨

毎回ヒヤヒヤさせられますがラキサトーンを使う様になってから調子が良い様です。

病院からの情報でラキサトーンが欠品になっているとの事で買いだめしました。

お別れはGT7の画像で

スケープスムービーで自分の車の動画を見ることができます。暇つぶしには最高です👌

やはり308は最高に美しい😍