今度こそ | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

5月に真菌症発症し3.5ヶ月が経過しました。9月1日からエリザベスカラーを外しております。今度こそは掻き壊す事がありませんように🙏

複数の脱毛部分も殆ど毛が生え揃いました👍

美しいソレイユがやっと戻ってきました🤗


長いことお世話になったフェルト製のカラー

ソレイユは顔が小さいのでSとMサイズを購入していずれのサイズも加工して使いました。

フェルト製は汚れが気になりますが替えがあれば洗えますし、ハードタイプに比べて装置の違和感が少ないようでした。


エリザベスは外れましたが、若干の問題はあります😩今まで出来なかった毛繕いが忙しくその分毛玉が貯まるようで毎日🤮

問題なのは薬(抗てんかん薬)の直後に吐いてしまう事です。

今朝も7時に薬を飲んで9時に嘔吐・・かろうじてセーフ!飲んで1時間程度だと薬が全部出てしまう事が多いので再度飲まなければなりません😮‍💨

仕事で不在時は何時に吐いたか判らないので困りものです。


毎日4時くらいに起きて毛繕いによる毛玉が貯まらないよう一生懸命ブラッシングして手入れしておりますが今のところ嘔吐防止の効果なし😵

引き続き頑張ります。


ここのところ涼しくなってきたせいなのか!?

ルネとソレイユの食欲が戻ってまいりました👍

ルネはかなり痩せましたが足の負担を考えると痩せて正解だったかもしれません。今後は痩せ過ぎないようにコントロールしなければなりません。

いつでも爆食いのメンズ

絶好調です🐈💨🐈‍⬛💨

ソレイユのエリザベスが外れた途端マーレのストーキングが再開されました😭


明日は曇りのち晴れで気温も低いようですね!

久々に348と朝の散歩に出ようと思います。