向日葵 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

夏と言えば向日葵(ソレイユ)🌻

ソレイユの名前をつける時に太陽☀️のように明るく向日葵🌻のようにスクスクと育って欲しいと思いソレイユにしました記憶があります。

私が子供の頃の向日葵といえば背が高くてとても大きいこんな感じの向日葵でしたが最近はあまり見る事が出来ませんね!本日たまたま発見してので撮影しました。

我が家のソレイユは脱毛再発でエリザベスカラー再装置です。ソレイユは黄色がよく似合います。

脱毛は左頬です。

コチラの方が分かりやすいと思います。

真菌症再発の可能性が高いので本日診察です。

暗室で脱毛部分にライトを当てましてが前回同様に微妙😩脱毛箇所が前回と同じであることとエリザベスを外すと顔まわりを掻く事もあり真菌症が治り切っていない可能性が高いとの事で部分的にシャンプーをする事となりました。

スポンジで泡立てて患部に泡が浸透する様に洗って暫くしたら流します。

病院では静かにしておりましたが家でやるとなると大変かも知れません😓

1日おきに脱毛部分のみをシャンプーする事となりました。来週状態を診てもらい、もし悪化する様な事が有れば再度投薬となります。

頑張ったソレイユの為にエネルギーチュールを買って帰りました。体重3.6キロかろうじて先週の体重をキープです。


その他、先生に先日出た震えの動画を見て頂きました。軽度の発作であるとの診断でした。薬の効果で以前の様な全身痙攣は発症していないものの軽度の発作まで完全に抑え込んでいる訳ではない様です。本日も数分間震えが出ておりましたので頻度等の観察が必要になります。


落ち込んでばかりもいられませんので出来る事を引き続き頑張って行くことと致します。


諸事情により在宅ワークが暫く減りますので不在中の事が心配でなりません😩

私にとってはソレイユの傍らにいられない事が最大のストレスなのです😮‍💨


本日の外気温39度😱

まだ7月😵いつまでこの暑さが続くのか!?

夏が嫌いな私としては暑さもストレスです😵

明日は348と散歩🐴💨と言いたいところですがこの暑さでは回避した方が良さそうですね!

もし元気があれば散歩に出るかも知れません。

ソレイユとルネを守ってくれている全ての事に感謝🙏🙏