6時起床して雨雲レーダーを確認すると8時半くらいに弱い雨☂️の予報
ガソリン補給したかったので少し出かける事にしました。ガソリン補給してせっかくなので都筑に向かい誰もいないのを確認して帰宅しました。
そんな訳で都筑の画像はありませんが、先日施工したサビキラーの状態を確認しました。
帰宅後はソレイユを連れて病院です🏥
真菌症用の塗り薬からテルビナフィン内服に切り替え3週間経過しましたので先生に状態を診て頂きました。テルビナフィンを服用してから徐々に食欲が減退し体重は4.3キロから3.7キロまで落ちた事を報告するとテルビナフィンは本日でやめる事としました。人間だと6週間投与のようですがソレイユの状態を見る限り大丈夫そうです。
今回の感染が免疫力低下であるなら良いサプリがあるとの事で紹介して頂きました。
田七人参のサプリとなります。
現在、コルディGと紫イペのサプリを摂取しておりますのでもう1種類追加となります。
飲む方は大変かもしれませんが効果を期待して頑張ってもらいます。
私どこも行きたくないですと申しております。
どんより系の表情です。
ずっとエリザベスカラーを付けたままであまり水を飲んでいない可能性がありましたので念のため補液してもらいました。
帰宅後はご飯も食べてくれて一安心です。
少しずつ表情も和らいだように見えます。
点滴してからやけに元気が良いような気がします😅もしかして軽い脱水!?だったのかも知れません。
薬が1つ減ったしエリザベスカラーもつけなくて良いから少しずつ体重を増やしていこうね。
ルネは右の後脚が気になります。たまに力が入らないのか?ストンと倒れてしまう事があります。その後、普通に歩いておりましたが観察が必要です。
マーレの良い表情の画像が撮れました📸
アメショは丸顔が良いですね👍
シエルは玄関の石でクーリング中です🥶
真夏に毛皮着ているようなモノですからね😵
取り敢えずソレイユの薬が終わりエリザベスカラーが取れて世話係はホッとしておりますが、ソレイユの体重増加+免疫力増強に向けて頑張って行きます。ソレイユなら頑張りに感謝🙏
昨日購入したコチラですが誰も食べませんでした😭匂いを嗅ぐと変な匂いがしますので我が家の猫様達には無理です😩