1.5ヶ月ぶりの348 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

久々に348と朝の散歩に出ました。

第三を世田谷方面に向かいUターンして都筑に向かいました。

良い天候ですが誰もいませんね!


久々の走行ですが348は特に問題もなく絶好調です🐴💨到着後に室内のカビを再度確認するとシート裏のルーフを収納する際に使う受け部分にカビ😭アルコールシートで拭き取り暫く乾燥です。


ここで都筑に入る前に嫌がらせ的な走行を行ったGTRを公開します。

私よりかなり年上の暴走爺さんです。

これだけ煽り運転が騒がれている中、残念な爺さんです。普通に車を楽しむ心の余裕を備えてもらいたいものです。


さて暫くすると

エリーゼ、ディーノはコンパクトでデザインも素晴らしいですね!ディーノと並ぶと348が新しく感じますね。


本日の掃除スポットはこちら

ルーバーのL部分に埃や汚れが溜まります。

画像にはありませんが筆状のブラシで綺麗にしました⭐️⭐️

参考までにこんな形状のブラシです。


久しぶりの都筑で気分転換ができました。

参加の皆様、お疲れ様でした。


お別れは昨日のソレイユで

カシャブンを出すとノリノリで遊びます。

身体大丈夫!?と心配になりますが、元気な事は良いことです。

ソレイユのテンションの高さに動揺しているマーレが面白かったです😅


それでは皆様、幸せな連休をお過ごし下さい。