内装ケア | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

10日夜の作業の続きとなります。本日は明るい時間に作業致しました。作業済みのタッチアップ箇所を確認しましたが問題なし。よく見ないと補修箇所がわからないくらいの出来栄えです👍
身に覚えのない内装の傷はカラー補修済みとなりますがこちらもパッと見は判らないレベルまで補修できております。
ステアリングのキズ補修は全く判らないレベルで完璧です。
さて本日の作業開始です。
幸い機械駐は両サイド車が出ており、ドア全開でシートのケアができました。ソフト99の本革クリーナーはムース状でビタミン配合!拭き取り後も変な艶が出ることもなく優れものです。
シートの背面をケアするためシートを倒すと何か違和感が・・
リアのガラス下部の内装が一部浮いております。
押し込めば何とか判らなくなりそうでしたが深追いするのはやめたました。
作業完了となりましたが、身に覚えのないシートカバーのオイル汚れがあり、先日手洗いしたのですが、汚れが取り切れておらず洗濯機で再度トライ!今回は綺麗に取れました👍
4連休2日目ですが、仕事に行かなくて良いと思うと気が楽になりますね😅
食べて飲んでのグウタラ生活です。
このパイ美味しいですよ🤗
KALDIのカレーせんも好物です。
本日のランチはブイヤベースご飯
こんな生活をしていたら体重増加が止まらなくなりますね😅明日から少し控えます。
お別れは猫様達で🐈🐈
ずっと人が居るのでお疲れ気味のマーレ
シエルはマイペース
誰か遊んでーと言っております🐈💨🐈💨