348ルームミラーが脱落しロックタイトで接着し暫く放置しておりました。更なる補強を予定しておりましたが暑くてやる気が出ない日々が続いておりましたが、本日思い切って午前中に着手いたしました。
先ずは台座部分の寸法取りを行い、寸法に合わせてアルミテープをカットいたします。
アルミテープは目立たないようにブラックを選択しました。屋外でも使える強力タイプです。
アルミテープが台座部分とガラス面に少し掛かるように張り込んで行きます。
ガラス面に張り付いたテープの上から更にテープを張り込んでいきます。
テープが黒なのでさほど目立ちません。
ミラー部分を動かしてみると全く問題なくガッチリ接着しております。いよいよドラレコを装置
完璧です👍全く落ちてくる気配は有りません。
電源を入れてテストし完了です。
本来接着面もブラックのテープが良かったのですがやたら高額でしたので接着面はシルバーの格安アルミテープです。純正ミラーに被せるダイプのドラレコを選択される方は落ちる前に台座部分の補強をお勧めいたします。
短時間作業で終わりましたので熱中症の心配はございませんでした😅
明日も猛烈に暑そうですね!午後は雷雨のようですし不安定な天候のようですね!暫くは348での出撃はお休みとなりそうです。
今回使用した材料関係
シルバーのアルミテープと両面テープは使用しておりません。ロックタイトとブラックのアルミテープのみです。
お別れはインスタにアップしたシエルのアクアクララがぶ飲み動画をご覧ください。