年末の実感なし | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

今年も後6日働けば終わりです。
年々身体がついていかない感があり、メンタル的にも崩壊一歩手前で持ち堪えている状態です。
何か楽しいことでもないと何の為に働いているのか判らなくなってまいります。

駅前のフラワーショップはこんな様子です。
スリスマスはこの花ですよね。
毎年のことながらクリスマス気分で浮かれることもなく、普通に年末年始が過ぎて行きます。

さて、我が家にポッチャリ系猫がやってまいりました。うちの妻が友人から貰ってきました。
何故リンゴを背負っているのかは判りません。
にゃんこ先生のぬいぐるみに猫軍団の反応は殆どありません。以前ピカチューのぬいぐるみは会長に八つ裂きにされました。(^◇^;)
以前も話題になりましたが、我々の世代はにゃんこ先生といえばこちらの様です。😅

明日の朝は寒そうなので多分出撃は無さそうです。そんな訳でモンディアルの年内稼働はもうありません。手放すまで後1度くらい乗れるかも知れません。

来年は何か変化のある楽しい年になってほしいものです。宝くじでも当たれば毎日猫生活を満喫できるのですが・・・