7時30分、NEW595で鶴岡八幡宮へ向かいます。
車を買い替えた時の恒例イベントでして止めるわけにもいかず出撃です。
受付して全て終わるまで1時間弱、無事完了して安心感が増した様な気がいたします。(^。^)
その後は、八幡宮の近くの駐車場に車を止め、小町通り辺りをぶらぶらしてみました。昭和の雰囲気満点のレトロショップを発見!
これは~コンニャク石鹸!?以前TVの鎌倉特集で取り上げられておりました。
店員さんに勧められ妻が試してみました。
軽くぶらぶらした後は江ノ電の駅に向かいました。
目的はこちらのカフェ
女性は評判のカフェが好きですよね!
特にパンケーキ専門店となると・・・
値段もドリンク付きで1,200円程度です。
殆どか女性客ですがオッサン1名が何組か(^_^;)
久しぶりに海を眺めることも出来、とても良い時間を過ごしました。
ラストは鎌倉に戻って猫雑貨店に立ち寄りました。
帰りも渋滞にハマることは一切なく、1時間弱で帰宅出来ました。
鎌倉は昔よく車で遊びに来ていた場所なので、混雑回避ルートの選択が◯でした。(^-^)v
鎌倉散策は早い時間に出て2時くらいに引き上げる事をお勧めいたします。
大混雑の鎌倉でもNEW595はオッサン達に大人気でして、熱い視線をたくさん頂きました。(^_^;)
とても良い車ですので、謹んでお勧め致します。
明日も595で慣らし走行に出かける予定としております。
いつもの日曜コースを軽く流したいと思います。🦂💨
それでは皆様、引き続き楽しい連休をお楽しみ下さい。