モンディアルで走るという事 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

梅雨明け後はずっと不安定な天候が続いておりますね。本日は何とか朝の散歩に出れました。(^-^)v
モンディアルとの付き合いも8年以上経過致しましたが、いつまで乗り続けるのか!?と思いながらも共に走れば手放したくなくなる。こな繰り返しです。(^_^;)

私たちのような車バカは車を移動の手段として所有する訳では無いので、走らせていかに楽しいか?見た目が好きか?にほぼ集約されます。
モンディアルは見た目にカッコ良い車ではありませんが、この車と巡り合う事が出来てとても良かったと感じております。
308gtsのみでフェラーリを辞めていたらフェラーリに対して良い印象が残らなかったかも知れません。
モンディアルで走るという事は平常心を保つために私にとって必要な事のようです。
308の時のように大好きな車の筈なのに乗る事にストレスを感じる!こうなった時が引退の時なんでしょうね。

さて、本日の都筑です。暑かったです。
いつものメンバーです。
73カレラRSは久々の登場です。
毎日の通勤に使用しているとの事です。因みにエアコンなしです。

イメージ 1

ポルシェ3台

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


フェラーリ2台

イメージ 5

イメージ 6


暑さに負けて本日9時に解散でした。
夏の日差しの中で何時間も耐えられるような体力はもうありません。(^_^;)

お別れは
人の膝の上で熟睡のマーレで(^_^;)

イメージ 7