久々の炸裂感 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

本日6時起床
PCで首都高リアルタイム情報を確認!ベイブリッジ工事の実施がないことを確認し、モンディアルで出撃する事としました(^-^)/
何時ものように保土ヶ谷までゆっくりと走ります。車の状態に問題がないか確かめる時間でもあります。
ここからがSS(^○^)比較的交通量も少なかったので久々にキダスペの炸裂soundを満喫(^○^)
6年モンディアル共にこんな感じで遊んでおりますが、やはり古くてもフェラーリエンジンのレスポンスは気持ち良いしサウンドも堪らないですね!止められそうで止められない!そんな感じでしょうか^_^;本日も絶好調です(^-^)/

さて、本日の都筑は大盛況です。

イメージ 1

イメージ 2


スペシャルなフェラーリ2台

イメージ 3


アバンギャルド組長のチャレストも整備から戻ってきました。
レースモード復活ですね!

伊賀師匠はこの後、工場訪問です。
後方にはベントレー存在感が凄い!

イメージ 4



ノブさんのアグスタ!
前のと何が違うの?と聞いてみるとエンジンが違うらしいです。

イメージ 5

イイな~羨ましいです。

いつ見ても美しい308、328
2台ともオーナー様の愛情が感じられます。

イメージ 6



プラモデルで遊ぶ方も^_^;

イメージ 7



今週は穏やかな気候で過ごしやすい都筑となりました。

イメージ 8

イメージ 9


参加の皆様、お疲れ様でした。

そう言えばセレブなN氏の足車が国産に変わるようですね!どんなエロ車なのか楽しみですね^_^;

明日からまた仕事(≧∇≦)忙しさは一段落したので暫くは適当に楽しようと思います^_^;

お別れは猫様達で

イメージ 10

イメージ 11