さて日曜深夜の作業 | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

本日の午前中にホームセンターで購入したのは・・・ネタになるほどのモノではございませんが
 
<自己融着性絶縁テープ>
自己融着テープとは、ブチルゴムもしくはシリコンゴムを主成分とする混合物で作られた電気絶縁用テープのこと。
テープを引っ張りながら巻きつけることにより、巻いた部分が一体になりはがれなくなる。
一般にエフコテープと言われているが、これはブチルゴムを用いた自己融着テープの一種で、古河電工の商品名。
イメージ 1
本当はW=10のモノが欲しかったのですが・・・これしかなかった。ダウン
もっと言うなら耐熱の自己融着がベストだったのですが
まぁ~としましょう。
 
使用場所はモンディアルのエンジンルーム内
コネクター類のラバーやその他ケーブルのが露出してしまっている部分の処理・・・気休めね
とりあえずビニールテープで押さえてあったのを剥がして⇒そのうちベタベタになって剥がれてくるから。
イメージ 2
何時もの事ですが作業ポジションに無理がある・・・腰や背中が痛い
イメージ 3
コチラもコイル周り↑・・・背中が~
イメージ 4
コレはいったい何でしょうね↑???
 
処理後は・・・・うぅ・・・美しくないダウン・・・やはり作業ポジションと暗い駐車場の中・・・無理があったか
イメージ 5
コチラはまあまあ↓
イメージ 6
パットしない
イメージ 7
とりあえず気になる3箇所のみ処置
 
美しくしっかりと巻くにはコネクター類を外すのがベストなようですね~
そのうちちゃんとやりましょレンチ
 
ダメな作業例の御紹介でした
 
古川電工 自己融着テープ エフコテープ2号 \498