エアクリーナー | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

以前から交換しようと思っていながら放置していたエアクリーナーをやっと交換しました。
 
現状のフィルターソコソコ汚いですわ~
イメージ 1
 
イメージ 2
この状態だけ見るとそんなに汚れて見えないのですが・・・・タンポポの種なんかも付着してました。
 
比べてみると~
イメージ 3
おぉ~なんと美しい事でしょう
 
イメージ 4
交換ついでにエアクリボックス内とエアインテークからのダクト内も汚れを拭き取りました。
ダクト内も結構汚れていますよ。
 
外したエアクリはどうせ捨てるのでどれだけ汚れているか試してみましょうパー
洗面ボールにお湯をはってココマジックを入れます。
その中にエアクリを入れてみると・・・・うぇ~ドロドロじゃ~
イメージ 5
そんなに汚れて見えなくても実はこんなに汚れが付着している訳ですねダウン
交換して気分的にスッキリしました。
 
・・・・と言う訳で綺麗な空気を吸って好調を維持して頂きましょう。
 
今回お世話になったのはネクストワンさん(ヤフオク)
以前にも308パーツでお世話になった事があります。
因みに308QV等と共通パーツ、スイス仕様以外には装着可能との事です。
 
送料、代引手数料含めて\5,045
 
<雑データ>
納車後の整備、モディファイ含めた合計費用 \390,000
キダスぺだけで30万ですから・・・お金かかってないですね。
 
内容的には
交換:エアクリ、エアインテークホース、ドライブシャフトブーツ、ヒーターホース、EGオイル
修理:エアコン(保障期間中)、レンズひび割れ、フットレスト剥がれ
設置:GPSレーダー
その他:オイルシーリング(添加剤)
 
現状の不具合
運転席側のウインドウUP速度が遅い・・・手で引っ張り上げると早くなる・・・笑
こんなパーツがありますね
何方か試した方いらっしゃいますひらめき電球