今週も工場へ | 猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

なぜか今日は朝起きたら・・・仕事~行かなきゃ~って感じで(寝ぼけ状態・・)
休みに気が付くまでしばらくかかってしまいました・・・
と、そんなことはどうでも良い事でございました。

今日は355車検UPで弟に付き合って工場へ・・・
308オーナー様と工場でお会いする約束もしておりましたので308・・ではなくGINOで出動です!

工場に到着すると308と355が並んでいる姿が・・美しいですね~やっぱり308で来れば良かったと後悔しながら(手元に免許が無く赤紙のみで捕まるわけには行かずGINOで超安全運転に徹しています)

そりて今日はアルファ155のオーナー様が数名いらっしゃいましたので・・
色々とお話しさせて頂きました。
2台の155・・ツインスパークとV6、凄く綺麗で大切にされているのがよくわかりました。
(個人的に155とGTVのファンです・・・)

そして今日やっとお会いできた、くろぴー様・・・
なかなかタイミングが合わず・・・ご近所に308オーナーがまた増えて嬉しいです!
今日は色々とお話しさせていただき、楽しかったです。。今度は走りましょう!

くろぴー様の308は今年の初めに購入されたとの事です。
308GTS(US仕様)、フロント廻りはEU仕様になっており、ホイールは純正16インチ、シートはバケットに交換されておりました。。。今回はスターターの交換他で3週間程度預けるとの事でした・・・

そして弟の355は特に不具合は無く無事車検完了でした。
(T社長、大変お世話になりありがとうございました)


さあ、来週は308の車検だしです・・・明日は走りたいとこですが、免許のこともあるのでGINOで出撃かな~?



<がっかり・・>
車検に向けてちょっと点検がてら~
先ほどEGルーム覗いてたら・・あら?サブタンク傾いてますが~
よくみると・・・タンク側にステーはついてるのですが・・・何処にも固定されてない・・・
インシュロック1本でぶら下がっているだけ・・・何だこりゃ-
何時脱落してもおかしくない状態!
このタンクをつけたのは2006年9月だったかな・・・購入した店で保証が切れた直後・・物が入らずクアトロさんに頼んでイギリスから入れてもらったアルミ製タンク・・設置は購入店で・・酷いもんですまた裏切られた感じです!
こんな仕事って偽造みたいなもんですよ・・その場しのぎ・・・寂しいものです。。。