猫たちがいてフェラーリのない生活

猫たちがいてフェラーリのない生活

旅立った猫たちと猫メンズの極楽ライフとフェラーリが無くなった日常生活の紹介です。

久々パソコンネタです。

Windows10のサポートが終了致しましたね。

10のまま継続使用するにはセキュリティーのサポートを受けられる様、対応した方が良さそうです。


今回はセキュアブート証明書の話となります。

セキュアブート証明書の有効期限切れになるとパソコンが使えなくなる😱

なんだか良く分からない情報が出回っておりますので少し調べてみました。

以下、AIの回答です。


2026年6月に迫る証明書の期限切れ

2026年6月以降、セキュアブートのソフトウェア検証に使われている証明書の一部が期限切れを迎える見込みです。特に、「Microsoft Corporation KEK CA 2011」という証明書が2026年に期限切れになる予定です。期限内に証明書の更新が完了しない場合、セキュアブートによってPCが安全に起動できなくなる可能性があります。


どのような影響があるのか

証明書が期限切れになると、以下のような問題が発生する可能性があります。


PCが起動できない:セキュアブートが有効な状態で期限切れの証明書を使用していると、システムが起動を拒否する場合があります。

ゲームがプレイできない:一部のゲームではアンチチート対策としてセキュアブートの有効化が必須となっているため、無効にするとゲームがプレイできなくなることがあります。

グラフィックボードの問題:古いグラフィックボードのドライバーなどが影響し、検証に失敗すると画面が表示されなくなる(ブラックスクリーン)可能性があります。

対策と推奨事項


多くのWindowsデバイスでは、Microsoftによる自動更新によって新しいCA証明書が段階的に配布されるため、ホームユーザーは特に対処は不要な場合が多いです。ただし、企業や特定の環境では手動での更新が必要になることもあります。


なるほど…自動的に配布される様ですが…

適切に配布される環境になっているのか?

2013年製中古パソコンの状態を見るとセキュアブートが無効になっておりましたので、BIOS設定から有効に変更をが試みましたがロックされており変更は出来ない😨AIに聞いてみると即解決✌️


有効になりました。

無効の状態だと必要なアップデートが受けられないらしいのです。


もう一台のパソコンについては最新のアップデートがインストール出来ない不具合が発生してしておりましたので25H2にアップデートしました。

今回も裏技アップデートです。

何せCPUがi3なもので2.5時間程度かかりました。

問題なく25H2となりました👍

その後、定期アップデートが可能か確認しましたが問題なしです。

昨日入手した情報によると来年の6月からローカルアカウントが使えなくなる!?😱らしく

なんだか色々と面倒な事が多いですね!


さて猫メンズです🐈🐈‍⬛柱💨

俺様が前だろ!とマーレは怒りの表情💢

本日grカローラを少し磨きました。

低ダストブレーキパッドの効果は抜群です。

雨の日に走ってもさほど汚れません。交換前はドロドロでした。



今日も朝から実家の対応

司法書士事務所対応と両親対応で気がつけば16時

ホーム入居まで2週間…頑張るしか無い!


少し遅い誕生日という事でいつものスペインバルに言ってまいりました。

今日はこれだけですいません🙇

さて本日は私の誕生日なんて事は全く関係なく

またもやモノがない事件で散々でした。

両親のホーム入居まで3週間となりましたので、本日は持っていくものと不用品の整理で実家に向かいました。


片付けを始める前に父の各種ガード類を回収。

更新したばかりのマイナンバーカードも回収したのですが、暗証番号も再発行してもらっているのにもう番号を記載した書類を紛失💢

あれほど封書から出さずに指定場所に保管しろと言ったのにガードを取り出し財布に入れてありました。再発行したばかりの暗証番号は封書に入っているはずなのにない💢

結局見当たらずこれだけで2時間ロス


持ち物に全て名前を記載し、持って行くものと不要なものの選別、捨ててはいけないものの判断等気がつけば16時です。


毎度邪魔ばかりされ、これでまた仕事が増えました。ほんと有り得ない…マイナンバーカード更新して帰ってきた直後に電話で指示したのにこのザマです。ほんとイライラする。


帰宅後はマーレとシエルに日曜日なのに何処に行ってたの?と追求されました。

爺さん婆さんの世話だよ!ため息😮‍💨しか出ないよと猫メンズに泣き言を言いました。

明日から仕事とは思えない疲労です。

本当にキツイ😫


オマケ

フェラーリが1台納車されました🐴💨

308GTS、348ts、288GTO

傷だらけの288いい感じです👍




本日は8時過ぎからホームの契約書を読み込み、記載できる部分を記載。

比較的シンプルな内容で助かりましたがチェックと記入で約3時間程かかりました。

不明点が何点かあり契約時に確認が必要となります。


まだまだやるべきことが大量にあり本当に疲れてしまいました。

明日は実家の片付け他対応

もはや身体が動きません。


昨日昼休みにペット用カメラでシエルの様子を見てみると👀

🔸暗視カメラ画像はこんな感じ🐈

寝顔は天使ですね😻

少し元気が出ました。


本日はこれだけ

マーレの腎機能が少し低下していることもあり、薬がまた増えたのですが…

薬を増やした翌々日に💩×3回で2回は緩め😩

マーレの場合お腹を壊すとながびく事が多いのでとても心配です。

どうやら増やした薬の副作用の様なので暫く様子見です。

本日はまだ💩してないので復活していると嬉しいです。

マーレはよく寝る子です💤

初代アメショもよく寝る子で20歳まで側に居てくれました。マーレも長生きして下さいね。

シエルの開き 🐏の開きとも言います。

今晩は毛刈りですよ✂️

最近は現実逃避の楽しみはこれだけ🍺

車趣味が無くなると生活リズムが変わってしまいますね。いろんな事が落ち着いたらまた走ろうと思います🚗💨


疲労蓄積で身体が思う様に足掻きませんが、何とか頑張ります。