「Youは何しに日本へ」見てくれてありがとう!ガルパンはいいぞ! | ジェーニャオフィシャルブログ「From Russia with love...」Powered by Ameba

「Youは何しに日本へ」見てくれてありがとう!ガルパンはいいぞ!



去年のコミケのサークルをやってた時の様子、テレビ東京の人気番組「Youは何しに日本へ」に取材されました。

今更ながら、ブログで告知してなかったんですね!ツイッターで放送する前から盛り上がっていたので、これで満足しちゃったかも?ごめんなさい。

当日になってから取材していいですか?って話が来たのですが、サークルのあまりの忙しさに、クルーが撮りに来ても、まだまだお客さんの列が止まらなくて、結局なんとか止めて、取材をやりました。その時はもう14時頃で~ 


(朝始まる前に撮った写真では、まだ元気だけどね~^^)

正直、もう身体の余裕がなかったね。メイクが大分落ちてきたし(メイクしたのは、朝5時だもんね)、会場が暗いし、今もテレビでレギュラーをやっていてよく映るけど、自分でも「こんなに疲れてた顔だったんだ」
老けたね、ってさんざん言われたけど、あれは2015年の私の一番疲れた顔ですから(笑)

コミケって、かなり大変な作業なんです。4時起きで、荷物を自分たちで運んで、セットをして、6時間ずっと販売していくという戦場。座る隙間がないどころか、トイレ行くタイミングすら、なかったくらい、ずっと忙しかったんです。それだけ、会いに来てくれたが多かったんです!皆さん、ありがとうございました!!

その説破が詰まった状態の時、私よく喋れたな~と思いました(笑)
決め台詞とか、うまく出て来なかったから、簡単な「パニラー」になってしまいました。

台詞と言えば、放送に当たって、いくつか勘違いされたみたいですが、こちらで紹介しますね。

「最後に自己紹介と決め台詞お願いします」と言われて、編集で「台詞をどうぞ」ってなっていて、自分でも「あれ、なんで自己紹介から言っているんだろう」と思ったくらい、編集の力はすごいですね!



または、クラーラのフィギュアを持って、役紹介しているのですが、売り物ではありません。
コミケに遊びに来てくれた関係者の方から頂いた、1つしかない、ジェーニャのために作っていただいたフィギュアです。売り物は、オリジナルCDと写真集でした。



たくさんの方が気になってしまった、干し芋のポスター。
ジェーニャのサークル「パパはスペツナズ!」のポスターはこちら。干し芋は、隣のサークルでしたよ。移された角度が悪かったんですね。



または、「ジェーニャが地上波に!」という意見も多かったのですが、
ジェーニャは、毎週3つの番組にレギュラー出演しています。

水曜日の夜、深夜1時~

NHK Eテレ ロシア語講座「テレビでロシア語」
レギュラー出演(単語コーナー担当)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/russian/index.html
Eテレ(教育テレビ) 
放送:木曜日 午前1:00~午前1:25 (水曜深夜)
再放送:金曜日 午前5:30~午前5:55

金曜の夜19時56分~ と22時52分~



日本テレビ系列
「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」

ジェーニャがG20メンバーとして出演します。
*放送スケジュールをウェブサイトでご確認ください
http://www.ntv.co.jp/banduke/

フジテレビ「夫婦JAPAN」
22時52分~23時
*放送スケジュールをウェブサイトでご確認ください

メインキャスター(英語) ナレーション(日本語)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fuufujapan/
(関東地域のみ放送)

だけど~ レギュラー番組では、あくまでも、「番組に出るキャスター」として出ているので、「You~」では、「ガルパンの声優」として紹介してもらったのは、やっぱり、嬉しかったです!

10年間アニメ業界で働いていて、目立った役がないどころか、ロシア語監修のスタッフとして働くことが多くて...ちゃんと表に出て印象に残る役は、今までほとんどなかったからね。


(放送直後にプロの方が描いてくださいました、ありがとうございます!)

クラーラ、ありがとう!!ガルパン、ありがとう!!=^^=

その気持ちも、以前ブログに書いているので、気になる方、ぜひ読んでください^^

クラーラに込めた気持ち
http://ameblo.jp/jenya/entry-12098181494.html

ガルパンの打ち上げでした!クラーラの正体とは?!
http://ameblo.jp/jenya/entry-12109212261.html