「うんちく・しりすぎ」を見てくれて、ありがとう! | ジェーニャオフィシャルブログ「From Russia with love...」Powered by Ameba

「うんちく・しりすぎ」を見てくれて、ありがとう!

$ジェーニャオフィシャルブログ「From Russia with love...」Powered by Ameba


皆さん、昨日の番組を見てくれて、ありがとうございます!
とても嬉しいです!

ついったーとかで、自分のブログとかで、色々書いてくれて、ありがとう。
「あのDGSのジェーニャちゃん」
「あのラブジュのjenyaちゃん」
などなど、覚えていてくれて、本当に心が暖かくなりました。

ついったーにも書いたけど、

撮影の時に、自分が出ている作品の紹介をたっぷりしたけど、そこは全てカットになりました。
ま、私はまだまだそこまで有名ではないですし。

だけど、あの番組を見て、このブログを始めて見る方も、きっといると思うので、

少し、自分についての、11個の質問という感じで、答えます。

ーーー

1。いつ/どうして日本に来ましたか?

4年9ヶ月前、2005年の7月に声優になるために東京に来ました。

2。声優になれました、よね?デビュー作は、なんですか?

アニメ声優としてのデビューは、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のネルフベタニアベース職員(ロシア語)
それ以外にも、いくつかのアニメにも、出ました。エヴァも含めて、どれも、素敵な作品で、自分でも信じられません。

3。だけど、新人声優って、アニメだけじゃ、生活出来ないよね。他に、どんなお仕事をしていますか?

他にも、アニメや映画の発音指導のお仕事も、最近よくしています。細かく、是非wikipediaで見てみてくださいね!または、バイトとして、通訳もやったりしますが、翻訳があまり好きではない。

4。声優になるために、日本語を勉強しましたね。どうすれば、こんなにうまくなりますか?

「覚えなきゃ」と言う気持ちがとても大事です。
それから、「覚えたい」と言う気持ちは、100倍大事です!

私は、英語も、ロシア語も、得意です。原語の才能があるかもしれません。だけど、言葉って、想像するほど、難しいことではないです。誰にも出来るはずよ。時間がかかると言う覚悟があれば、後は少しずつ勉強をするだけです。モチベーションが一番!☆

5。ジェーニャさん、コスプレが大好きだそうで...?


嫌いではないですが、年に一度くらいしかしないし、自分がコスプレヤーだと思っていません。
ただし、テレビ局などが、コスプレを求めているので、番組とかに出る時、コスプレをお願いされる事が多いです。
コスプレが楽しいと思いますよ。だけど、普段からしていません。

6。だけど、ジェーニャさんって、やっぱり、ヲタクですよね?


アニメやゲームが大好きです。それ以外は、普通の女の子です。ファッションやグルメ、普通に好きですし。
どちらかというと、ネット中毒ですね。いつも携帯もいじってるし、家にいる時も、必要以上にネットで時間を潰しています。
そういう意味では、ヲタかもしれません。あ、それから、好きな声優が多くて、特に女性声優が詳しいです。声ヲタとは、言えますが、今は自分でも声優をやっているので、仕事だから、詳しいのは、罪ではないですよね?^^

7。ジェーニャって、普段、日本語の中で、ロシア語も使いますよね?挨拶に「ドーブリーディェーニ」とか、「スパシーバ」とか?


いいえ、普段、日本語をしゃべっています。
ロシア語も、たまに出てこないですし、お母さんとスカイプを使っている時は、ロシア語ですね。そのおかげで、5年に本にいても、ロシア語を忘れないでいる!

8。ジェーニャって、歌は、歌わないですか?

歌は、歌うし、とても歌いたいです!そもそも、「声優になりい」と言いながら、「歌手声優」という目的なのです。一応、20曲以上は、今までオリジナル曲を出しましたけど、その中では、一番多く歌ったのは、love solfegeさんの曲です。
是非こちらで、チェックしてね
試聴も出来ますよ。
jenyaで探してね!作詞も、自分でしています。

ーーーー
はい、ここまで!
え?11個の質問だったはずたよね?

そうです。

残りの3個は、皆さんから聞きたいと思います!
コメントで、聞きたい事を書いてね。
その中から、答えたい質問を3つ選びます☆彡

募集は、明日の夜までです!^^

少し遅れても、気に入った質問だったら、また次回でも、答えますね☆

楽しみにしています!