MRI検査はこれで3回目、造影剤入りは今回が初めてでした。

わたし、MRIの機械に入っているとき、

『チャーリーとチョコレート工場』を思い出します。笑

 

MRI検査から2週間が経過し、CD-ROMを持って診察へ。

前回採取した赤いプツプツ(増殖期内膜と言うらしい)の検査結果は問題無いとのこと、

医師のパソコンに写し出されたMRIの画像、

子宮が筋腫で埋め尽くされているとのこと。

 

病名を再確認すると、

・巨大多発性子宮筋腫

・子宮内膜ポリープ or 子宮粘膜下筋腫  

とのことでした。

 

一連の検査・診察を進めてくれた医師には

『全摘したら? どこでも紹介状書くよ』と言われました。

この病院へ来た主訴は、生理の量が増えたことでしたので、全摘や手術について前知識が無く、何も調べてもいなかったので、『特に手術とか考えてないのですけど・・・』と言いましたが、

同じ病院内の婦人科を診察を受けるようにとのことで予約を取らされ帰宅しました。

この病院も手術が出来る施設でした。