玉造温泉を出てすぐの所にある、いづもまがたまの里「伝承館」に行ってきましたぁ~♪
玉造という地名は、勾玉を作る地という意味で玉造と呼ばれるようになったのだそうです。
玉造温泉の裏手の山から出土する「黒めのう」という石で作る勾玉が、出雲大社をはじめ各地の神事で使用されたり皇室に献上されるのだそうで、とても希少なんだそうです。
勾玉には邪気を祓い運気を呼び込む力が有ると言われ、古代より身に付けたり玄関に飾ったりするのが良いとされてきました。
せっかくなので、私も玉造産「黒めのう」の勾玉をGET ♪
一枚目の写真は、入口のウサちゃん。
金色の勾玉に触れるといいことが起きると聞いて、触ってきました~♪
玉造という地名は、勾玉を作る地という意味で玉造と呼ばれるようになったのだそうです。
玉造温泉の裏手の山から出土する「黒めのう」という石で作る勾玉が、出雲大社をはじめ各地の神事で使用されたり皇室に献上されるのだそうで、とても希少なんだそうです。
勾玉には邪気を祓い運気を呼び込む力が有ると言われ、古代より身に付けたり玄関に飾ったりするのが良いとされてきました。
せっかくなので、私も玉造産「黒めのう」の勾玉をGET ♪
一枚目の写真は、入口のウサちゃん。
金色の勾玉に触れるといいことが起きると聞いて、触ってきました~♪