皆さま こんにちは晴れ

GW最終日となりましたね。

我が家は本日はお家でのんびり、まぁ外出しても近所ぐらいかな。

 

6年生の塾生活も3か月が経過し、残り9カ月くらい・・・。アセアセ

子どもにとっては、ずーっと先に感じる時間間隔でしょうが、意外とあっという間にやって来そうです。

 

さて、最近の集団塾とお家での学習状況です。学校

所属クラスでは、塾全体共通のテキストはさくっとしかやらないようで、お家での整理に困るほどの大量プリントでの演習が多くなっています。

こういうの、皆さましっかり見直しや整理整頓されているんでしょうか!?

私は二度と見ないものは、捨てちゃいたいくらいの感覚に陥っています。泣

 

算数は最難関中の問題に似せた問題が増えているためか、本人は4科目の中では算数は得意だと思っていたらしいけど、苦戦する単元も出てきています。

「立体の切り出し」など。

小さいときに立体パズルとかやっておけばよかったんですかね~。

やってる問題自体の難度も高そうなため苦戦してるみたいです。

いちおう、解説聞いたら理解はできるらしいけど。(基本、自走)

 

塾の課題で手一杯、かつゲームなどの自由時間もたっぷりほしいため、他の教材をこなす余力がない日々が続いています。ネガティブ

しかし、塾でやる最難関中の算数問題が、実際に受験することになるだろう中学の算数問題と難度差がかなりありそうな気がしています。爆笑

 

ここで素朴な疑問です。

「算数って最難関中に出るような難問だけをやっていても、難度を下げた算数の問題には対応できるんでしょうかはてなマーク

 

お分かりの方いらしたら、ぜひアドバイスくださいませ。

 

そんなこともあり、隙間時間に一般的な他塾テキストをでやっています。

(自塾より、下記テキストの方がワタシ好みのため、コチラを選択)

 

予習シリーズ 応用演習問題集 5年下

(旧バージョンの予習シリーズ 中古購入)

 

 

 

 

 

 

 

過去問を含む応用版ではあるものの、5年生版のため、上はさくっと終わり、下をスタートしたところです。下が終わったら、余裕あれば6年版かな~。

その頃には、さらに余裕な​​​​さそうだけど。笑

 

 

電車移動用に下記をたまーにやってます。

 

 

 

 

小学校低学年で使用したお気に入りの英語テキストたち

 

 

 

 

 

 

 

少子高齢化の今後を予想するもの