VOXYさん が愛について語っている(笑)

もちろん聖書の話ね。


そのなかで、条件付きの愛と無条件の愛についての考察があるのだ。


無条件の愛・・・VOXYさんのいう神様の愛ね。

たしかに神様の愛に条件が付いていたらいんちきくさい(笑)


身近なところで無条件の愛とは・・・自分のこどもに対する愛、両親に対しての愛だな。

それに理由はないのだ。

いまのところ、なにがあっても許しあえる(愛し合える)ような気がする。

最初から自己中心的なやつらだが、無条件になんとかわかりあえる(愛し合える)ような気がする。


妻に対する愛。

正直なところ条件つきなのだろうか?

ん・・いやいや・・・無条件でいきたい(笑)

自己中心的鬼嫁に無条件で愛を与えている”カズマさん”にはマジ涙である。


友達、先輩、後輩、上司、部下、同僚、スタッフ・・・・・にはどうか

だんだんわからなくなってきたぞよ。

条件つけているのかな・・・・


それでは、じぇんがのお客様、つまり患者さんには?

条件つけてるよ!たぶん。


条件1:患者さんは患者さんであること・・・分かりにくいですな。

患者さんが医師から見て実は病気でなければ患者さんではなく、

病院(医師)ー患者さんの契約はなりたちません。


条件2:絶対的自己中心的患者さんでないこと・・・・これもわかりにくい。

患者さんは病気であるがために心も病んでいるひとが多い。

とくにがん患者さんの心やその家族の心の痛みは想像を絶するものです。

それでも、おりゃ~~オレは患者や!心のケアーが必要なんじゃワレ~!

無条件で愛を提供せんかぁぁぁぁぁー!

って患者さんも時にいらっしゃいますが・・・・正直ひきます。


まだまだ修行が足りませぬ・・・・・_| ̄|○


自己中心医師、罪だらけのドクターじぇんがぞよ。

って、当直中なのだ。年末の大学病院は難しい患者さんがいっぱいいるよ(涙)






おひさしぶりぶりです。

今日から連休ですね!

じぇんがは日・当直ー日直ー日直とおっそろしいスケジュールで働いてまする・・・

今はいつもの外病院で当直時間帯。

けっこう今日は発熱などなど入院のお年寄り具合悪いです。

かぜはやってるかな?


先週は一週間、アトランタに行ってたからね~~

休みなしも・・・やむを得ぬ・・・・


学会はホントすごかった!毎度感じますが医学の進歩ね。


去年のトピックスが今年はみんなの常識となり、あらたなニュースが紹介されている。

この情報においていかれないようにするのと、自らあらたな情報を発信するのと・・・・

丸々四日間の参加でくたくたなのだ・・・・・_| ̄|○


ってことで、最終日はフリー!フリー!フリー!(笑)


Inside CNN tour にいったよ。

CNNはご存知アメリカニュース専門のチャンネル。

最近はアニメやCartoonにも力をいれてるんでしょ。

日本のパフィーがHiHi Puffy AmiYumi で大人気なのだよ!びっくり!

AtlantaのCNNビルのドデカイ液晶画面で歌ってるし・・・・(笑)

CNNといえば戦争している現場での取材ですな。

レポーター1人でニュースを作っているわけがなく。

このツアーでは、CNNの本拠地このAtlantaのビルで

約4000人(確か・・)が生放送をリアルタイムで作製している現場を見せてくれるのよ。

カッコイイゾヨ~~

1

お台場のフジのツアーには行ったことないけど、どんなんだろー。今度行ってみよ



次に行ったのはね、風とともに去りぬ Gone with the wind ね。

おまたせ!でいさん・のほほんさん。


4


マーガレット・ミッチェルのお部屋やタイプライターなどの小物が、

彼女のアパートにその当時のまま配置されていてね、

解説のおばさん(これがよくしゃべる・・・)といっしょに歩くのです。

彼女はこの一作だけ書いて、この近くの道路でタクシーに撥ねられて死んじゃったんだね・・・


マーガレットのお部屋のいすの上になぜか動物の内分泌学のふる~~い学術論文かテキストがひろげられていたけど・・・なぜだ??


アトランタに行く前にDVDみました!

文庫本も5冊、機内で読むつもりで持参。

時間無くて2冊しか読めませんでした(笑)

おみやげは”風とともに去りぬカレンダー”です。

研究室と自宅に買ってきたのに・・・・・ふ・ひょ・う・です(涙)

写真がね~~びみょうに濃すぎるかね・・・ニホンジン的には




そして、つぎに行ったところはね

Martin Luther King Jr National Historic Siteですよ

ここにホント行ってよかった。みなさんぜひぜひ機会があったら行ってみて下さい。

ガンジーとともに歴史上の人みたいな気になってたけど、

ついこのあいだやねん!

あの演説も暗殺されたのも!

いきてりゃ大統領やってたのかなー?

3

Visitor Centerではいろいろ趣向を凝らした展示物がありました。

モニターもたくさんあって、いろんなDr.キングの演説などが見られます。

カレが暗殺されたあと、ボディーがアトランタに戻ってきてね、

みんなで街中を静かに行進したときに使った木製の荷台も置いてあった。

KKKも飾ってたよ。

ファイヤーの周りで暴走族みたいにウンコすわりしている写真は怖いぞよ・・・


有名なのはガラスのビンの中にお菓子のジェリビーンが何個あるかあてるクイズマシーン。

答えをインプットして、当たりかはずれか教えてくれるボタンを押そうとすると・・・

あなたは白人?それとも有色人?

もちろんじぇんがアジアン有色人ボタン ぽちっと



けたたましいびーーーーー!!のはずれかよ


うそついてじぇんが白人ボタン ぽちっとね


ぴんぽーん!あたりかよ・・・・_| ̄|○


おみやげはDr.キングの演説ビデオと真っ黒いパーカー買ったよ。

ビデオはこの旅一番のおみやげになったぞよ。


この最終日の旅にお付き合いいただいた黒人のタクシーの運転手

Mr. Charlie Campbell 50代 男性


「Dr. Kingを見たことあるかって!

あんた、なんて寝言を言ってんの(怒)

わたしはね、何回も何十回も見たよ。会ったし演説も聴いたよ。

Dr.Kingはね・・・わたしが言うより、行って見てきなさい。気のすむまで。

タクシーでずっと待っていてあげるから・・・・」


翌日早朝も空港までタクシーお願いしました。

お世話になりました。Mr. Campbell




じぇんがです。

そろそろ学会の準備をしないとです。

学会の会場はアトランタとです。


アトランタといえば・・・・・


コカ・コーラ発祥の地


ということもありますが、


実は

マーチン・ルーサー・キング牧師の生まれた街


なのです。(知ってた?)





I HAVE A DREAM

I STILL HAVE A DREAM


っていう、キング牧師の歌うような演説はちょ~~有名ですが


じぇんががこのキング牧師の生の声をテープで聞いたのは

ほんの2年前。


近所のカナダの大学に通う大学生のK君(参照)

これ聞いて!!ってハイスクールのときに授業で習ったこの生演説を

カセットテープで聞かせてくれたのだ。

よく、聞き取れないんで何度も聞いた。



1963年 この演説はどれほど聴衆の心に響いたんだろう

2003年 この演説はテープレコーダーの前の二人の心にも響く



ねじれて閉じてた気持ちがくまっすぐになってきて、

しばらくすると・・・

力がみなぎり・・・

どこかに向かってとんでいきたくなるような

(↑単純だ、笑)




キング牧師 自分も夢を持っていいんですね


I HAVE A DREAM  

 (聞いてみたい人はこちら)

で・・・アトランタまであと14日・・・・_| ̄|○

こんばんわー

おひさしぶりぶりです


お気にのブログへおじゃましてコメント書いてたら、なんだか自分もブログ更新できそうな気がして、書いてるよ。


近況報告ね


月曜日は午後から看護学生さん(1年生)のがんの講義やってるよ。半分漫談(笑)。だからだれも居眠りしてないよ。他の先生の話を聞けば、これはすごいことらしい(ホント??)


火曜日は8時半から外来。終わるの3時かな。その間、トイレにも食事にも行けず・・・・・次男が作った(お絵かきした)スタバのコーヒーポット(コーヒー入り)だけが息抜きかな~(涙)


水曜日は一日中病棟業務と医学生さんたち(6年生)の指導ね。できの悪かった自分の学生時代を思い出しながらね(笑)


木曜日は7時半からハイウエーを飛ばして一時間の病院で出張外来ね。行きかえりのCDは毎週TUTAYAで借りてるのだ。


金曜日の夜は決戦・・・ではなくて、外の老人病院の当直です。悲しいことにブログ回診は本日金曜だけですわ・・・_| ̄|○


土日は大学の日直・当直が一回はあるかな。まあ、なくても毎日病棟患者さんの回診は行ってますが。


は天気がよければ、6時から30分はトレーニング。

は寝る前に読書(日本語の文庫本)。かなり読んだよ。こんなにたくさん読んでるのは、高校生以来だな。3日に1冊はこなしている計算だ(笑)昔からの変な癖で、同じ作者の作品を続けて全部読みたいんだよね。


平日の日中のお仕事は病棟の患者さんの診療、特に化学療法と移植。

先日のホンダミナコさんの件は病棟で震度6くらいの事件でした(涙)残念です。


あとは研究だね。いまはまだ、お金を獲得したり、書類をつくったり、倫理委員会の準備などなど。デスクワークだけでなかなか研究室のベンチまで行けない。でも、あるスジから研究費100万ゲットしたよ。これで何とか日本でも研究できるかもかも。




じぇんがの近況でした。つまんなくてスマン・・・


ってことで、ここ数ヶ月毎日こんな感じで生きています。

まだ、帰ってきて2ヶ月半ですが、もう2年くらいたったような気がするよ・・・・・_| ̄|○


あ!身長伸びました(笑) 職員検診で測ったら、3年前より4mm伸びている。

カナダの牛乳あやしい(笑)

なんのことかわからんとおもいますが、「かけんひ」です。

ぶろぐかけんひ、書けない日は毎日ですが、そんなことではありませぬ。


「かけんひ」って科学研究費補助金申請:略して科研費のことっす。


かけんひかけん・・・(笑)

なんて、いってられませんぞよ。

大学内のしめきりは明日!!!

500万円あたってくれ~~(っていうか、審査されるわけで、宝くじとちゃうちゃう)

これがないとじぇんがは研究ができましぇーーーん。

カナダではボスのジョンやロンがお金とってきてくれたけど、ここはにっぽん。

自分で申請しないと、だれも金くれないぞよ・・・_| ̄|○


きょうはいつもの外当直。

急患いませんが(たぶん・・・)、徹夜の予感・・・・・


ではまた(涙)

じぇんが当直中!

今日はひ・ま・だぞよ(小声で・・・とても、いいことです。)



この病院にはAERAがおいてあって、10月10日のAERAをぱらぱらとみていまする。


アサヒビールはすきですが、朝○新聞はいまいちなので、

新聞もですがAERAもここに来たときくらいしか見ません(笑)


で、そのAERAの記事です。



・・・・・・・・


ほっほっほぉ~~


とうとうふつうにこんな時代なのね。

はなしには聞いていたけどね。


1日限定4人、21万円人間ドックね。

病院や検診センターっていうより高級なホテルですな。

エグゼクティブルームにフランス料理ね。


PETやPET-CTに各種腫瘍マーカー。内視鏡検査はもちろんです。


このレポートの締めは・・・・

快適な環境で最高の検診

「金持ちは死なず」の世界だと・・・・・by ライター古川○子


その17ページ後に、

養老、池田、吉岡先生といった60-70歳おじさまがたの雑談会

「がんを生きる」では

人間ドックなんて不要だよ・・みたいなはなしがどうどうと載ってたりする(笑)


構成協力・・・・by 古川○子

同じライターかよ・・・・_| ̄|○


なんでこう両極端なのこの雑誌は(笑)

これは日本の縮図だな。きっと。


養老先生の締めの言葉は

「がんになったら必ず死ぬのではなくて、

人間がんにならなくても必ず死ぬ。

死亡率は100%なんだ」


たしかにね。


でも、人が望んでいるのは不死ではなくて、よく生きることなんだけどね。


21万円を払って不安をもらってくる人も、

60-70才まで元気に現役で、ぼくはがんは怖くないよって強がるひとも・・・


なんか変だよニホンジン(笑)



じぇんがにはどちらも健康神経症?って気がするよ。

(そんな言葉ないかー笑)


でも読者のみなさん。

毎年、町や会社の基本検診や、肺癌・大腸がん・子宮ガン・乳癌検診を受けてね。

お金かけなくていいから。



最後に医療はサービスだけど、商売とちゃうちゃうちゃうちゃう。





こんなとき、日本が向かっている方向と正反対の国を思い出すぞよ。




ETC


毎週電車で一時間かかる病院まで出張していたのだ。

でも、先週からはCDガンガンかけて、高速飛ばして車で通勤なのだ。


そこで・・・ETCをつけてみたぞよ。


やっぱり日本はべんりやね~~

2,3年前はこれほど流行ってなかったよね。


自動的にゲートが開くなんて・・・


なんだか、えらそうじゃない

近未来社会みたいじゃない

カナダではありえないじゃない


でも日本では高速料金をとられてるってこと、

感覚麻痺しますな・・・・_| ̄|○


ETC初日です。

元気にゲートにつっこみました。


「ひらけ~~ごま・ごま・ごま!」

じぇんが、いっしょうけんめい、ごまごま、ゆうてますがな~~


何でゲート開いてくれないの(涙)



じぇんがの車の後ろは渋滞です。ごめんよー(涙)



係りのおじさんに誘導されて、じぇんがに指導入りました。


「ETCカード見せてくださいね。」

「はい!」

「もう一回裏返しにして、挿入ね!」

「はい!」

「もう一度戻って、やり直しね。」

「はい!」

「いってらっしゃい!」

「お手数をおかけいたしました・・・_| ̄|○」


カードを正しく挿入し、今度は開いたぞよー!



ii8-iiさんの初体験シリーズみたいではずかしいね(笑)





ヤンキーススタジアム

もう一ヶ月もまえのことになってしまったぞよ。

じぇんがが見に行った試合はヤンキース対カンサスシティだよ。

松井は今ひとつの活躍だったけど(涙)、5対1で勝ったのだ。やったね!


スチュワートさんのアパートからサブウエーでヤンキーススタジアム前に到着。

地下鉄の中はヤンキースのキャップやユニホームを着た人たちで満員だったよ。

山手線のラッシュアワーのようでした(笑)


すでにビールのんでできあがってるおやじ達もいて、試合前から異様なもりあがりなのね。


ニューヨークではアルコールを道端や公のスペースで飲んではいけないのかと思っていたけど、(たまに紙袋で隠しながら飲んでる人もいたけど)おっさんたちどうどうと飲んでるんですけど。。。。


あと、どこにでもいらっしゃるダフ屋さん(笑)


チケットマスターで入手したチケットを手に指定のゲートから入場。

目指すは三階の外野席。もちろんホームチームヤンキースの一塁側ね。

って思ってたのに、観客席一面ヤンキースですな~


かなりの急勾配のスタンドでビールとホットドックを片手に観戦です。


ピッチャーはランディージョンソン。ビックユニットって言われているんですよね。

写真じゃ小さくてわからんけど(笑)



後ろのねえさんがうるさいほどの応援でしゅ。


カモーーン ジーーターー!

カモーーン マツイーーー!


打席に入った選手の名前を連呼していまする。


そして、空振りすると、となりのおやじが大声で


サノバビ~~ッチ!!!


と叫ぶのだ(笑)


まるで、まんざいのような掛け合いにスチュワートさんと大笑いしてました。


試合後半になるとヤンキースの楽勝ムードがただよい、スタジアムを一周するウエーブがいくどもいくども押し寄せるのだ。


これ、かなり楽しい。


試合中のパフォーマンスで有名なYMCAで踊りながら内野の整備をするお兄さん方や、定番の歌「私を野球につれてって」だっけか??や試合前のアメリカ国家斉唱もいいね~~


外野席で盛り上がるのはホームランボールが飛び込んできたときなのだ。


じぇんがとスチュワートさんの席からわずか10席くらいのところにキターキタキタ!

周りの大人を押しのけ、小学生くらいのちびっ子が持参のグラブでキャッチしたときは、まわりの外野席のお客さんは総立ちで拍手でした(笑)


そのときの写真

ナイスキャッチ.jpg

今度行くときはグラブ持参で行くぞよー!あとヤンキースのキャップもね(笑)


そして、満足してスタジアムをあとにするじぇんが(photo by Stuart-san)



じぇんが.jpg


Take me out to the ball game !!

matisse

Purple Robe and Anemones

第一弾はMetropolitan Museumね

セントラルパークの中にあるよ。スチュワートさんのアパートから歩いて10分くらい。

いいね~~


じぇんがが行ったときはちょうどMatisseの特別展示をやっていたよ。

Henri Matisse (French, 1869–1954)

一日いたんだけど、時間が無くて常設している作品をじっくーりみられなかった(残念)

もう一度ここにいかねば・・・・(笑)


Co-cakeさん。Matisseの美術館はニースにあるんでしょ?

ニースにもいってみたいよね。


作品の説明が聞けるヘッドホーンつきの機械を借りて、スチュワートさんとふたりで変わりばんこに使ってたぞよ。


Matisseのほんものははじめてみたけど、記憶にある作品もある。

どこでみたんだろー


それじゃ、有名どころを見てね。


51_The_Dream.L[1].jpe 47_Blue_Dress.L[1].jpe

The Dream   Woman in Blue 

22_SeatedOdalisque.L[1].jpe 17_Moorish_screen.L[1].jpe

Seated Odalisque The Moorish Screen

The Dreamなんて一本線で女性の輪郭が描かれているんだよ。

でも、なんてやわらかい線なんだろー

彼の色つかいもじぇんがお気に入りです。

skype

SKYPEは、”すかいぷ”って読む? カナダの皆さんは”すかいぴー”っていてたけど。。。


先週SKYPEをダウンロードして自分のアカウントを作ったよ。
カナダの皆さんと交信するつもりでね。

実際交信してみると、その音質にびっくり!

国際電話の雑音もタイムラグもほとんど感じないのだ。

しかし一つだけ問題点発見!

それは。。。。時差なのだ


仕事の始まる9時以降に電話をするには日本時間の夜中の12時過ぎになるし

仕事の終わる5時前に電話をするためには日本時間の早朝だよー!

こまっっっった・・・・・_| ̄|○


国際遠距離恋愛の苦労が想像できるぞよ (経験なしですが・・・)



ところで、いま当直中なのだ。

この病院はいいね~~

当直室にブロードバンドのPCがあるよ。

アップしちゃうよ!ブログ回診もいっちゃおー!おー!


あああ・・・病棟からよばれました・・・・・・_| ̄|○はたらいてきまっしゅ。